ホームページ制作 香華園@クロックタワー3攻略!
真・香華園日報
真・香華園日報はゲームニュースを中心に何でもやる系ブログです。香華園更新情報もあり。
暇潰しやゲームの合間にでもご覧下さい! 香華園を含め、相互リンクも募集中です。



CLOCK TOWER 3



前作とは全く比べ物にならない物になっています。まあ時代も会社も違うけど…

内容は、ちと臭いです…昇天するシーンが臭います。
当初の予想を裏切って、ストーリーに脈絡があるのは買いです。
むしろ、それだけが心配だったのですが…

まあ、バイオハザードよりはホラー寄りですね。怖さも上です。
キャラクターの魅力が非常に強いです。特に敵の描写はすばらしいですね。
でも、かなりしつこく出てきます。1回目のプレイは落ち着いてプレイすることは難しいでしょう。

操作性は、ちょっと悪いバイオってな感じです。
走っていて回転しようとした時の仕草などは、微妙に1を受け継いでいます。
パニックになった時に止まってしまうのはどうかと…

スタッフや有名人を売りにしたゲームは、糞ゲーになると言うゲーム界のジンクスがありますが、
今作もそのジンクスに引っ張られ、過去のゲーム達と同じ道を歩んでしまった事は
残念で仕方ありません。次回作は、河野一二三氏が監督であることを期待したい所です。








登場人物紹介
名前
コメント
アリッサ・ハミルトン
ジェニファーからバトンタッチされた正義のパンチラ少女。
戦う事が出来るので、ジェニファーのように
守ってあげたい的な考えは浮かびませんね…
ナンシー・ハミルトン
アリッサの母。若い頃は凄かったらしい。
現在は逃亡生活を続ける。原因は風呂場にある(違
ディック・ハミルトン
3年前から旅に出ているウルトラ爺さん。
何の旅か?それはネタバレ。
闇の紳士
ストーリーネタバレのため、コメントは控えさせて頂きます。
まあ…怪しい男とだけ言っておきましょう。
リチャード・モリス
あの人です。歩き方が怪しい…ガニマタだし。
一番クロックタワーらしい人物といえる。元ネタあり。
ジョン・ヘイグ
あの人です。インパクトある出現することで有名。
暴虐の台詞がうまく聞き取れなくて困っている。元ネタあり。
ハーベイ・パウエル
あの人です。一番弱い割に一番タチ悪い。
狭い通路で追いかけられるのでウザイ。
シザーマン(ルディ)
1,2のシザーマンを馬鹿にしてる感じ…
こいつの持っている物は断じてハサミではない。
シザーウーマン(ジャニス)
正体は篠原ともえです(違
イラスト担当者は、何を考えてこのキャラを作ったのだろう?
バロウズ侯爵
シリーズの接点となっている彼です。ラスボス。
非常に強いです。倒すには、慣れが必要。
メイ・ノートン
あのピアノの女の子。酷い事になる。
逃げているシーン結構萌えました…変態?
ウィリアム・ノートン
メイのパパ。出番は、殆ど無し。
印象にも残らない…エキストラ?
ドロシー・ランド
あの婆さん。盲目の老婆。かなり悲惨な最後を迎える。
かわいそう?貴方はホラーファン失格です。
念能力者。何故アレで硫酸男を撃退しなかった?
アルバート・ランド
ドロシーの息子。やはり悲惨な最後を迎える。
あの鈴には何の意味があるのだろうか…?
デニス・オーエン
アリッサの友達。シスコンの上に守られる存在。
不評の原因は、演技がオーバー過ぎるのが原因ではないかと思う。
リンダ・オーエン
デニスの姉。リンダ・ハミルトンではありません。
風呂場の人
マジであんた誰?アリッサは数年前までそこに入っていたはずなのだが…
パパ説、下宿人説が有力で、ゲーム中もっとも話題に上がった人物。




攻略前に…必ず読みましょう!
◎ラベンダーなどの消費アイテムは、フローチャートには載っていません。自力で探してください。
◎聖水の御利用は計画的に!
◎敵に襲われても、次のイベントの場所まで行くと追ってきません!
は注意点。はアイテム。はアドバイスです。
◎謎解きは黒で表示してあります。見たい場合は、マウスの右クリック→すべて選択を押してください。



フローチャート

第1ブランチ


ハミルトン家

食堂からスタート。

階段を登って、階段近くのドアに入る。

奥に青い封印が貼られたドアがあるので、クリックする。イベント。

少し戻ると暖炉のイベント。

暖炉に入る。(Xを押しながら進む)

精霊のビンナンシーの手紙を取る。
ナンシーの手紙はよく読みましょう!

聖水を使って封印を解いて先に進む。(△ボタン)

ナンシーの部屋に入る。

テーブルにある物をクリックするとイベント。

先に進むと違う世界に迷い込むイベント。

幽霊のイベント。

少し戻ると電話ボックスが開いているので、その中から婚約指輪ゲット。

死体の近くで、婚約指輪を使う。

先に進むとピアノとコンサートホールのイベント。

青い封印を解いて先に進む。

死体があるので、先ほどと同じように呪いを解く。
河川敷への階段を下って金の万年筆を取り、死体に使う。
その後のささやかなイベントはいい!

仕立屋の封印を解いて中に入る。
仕立屋

奥の机からパパの手紙を取る。

2階に上がり、青い封印を解いて先に進む。

奥のテーブルから赤い引き出しの鍵を入手。

少し戻って隣のドアから先に進む。

血の付いた壁を横目に、階段を下りると新聞記事Aの入手イベント。
ハンマー男お披露目!

赤い引き出しからメイの引き出しの鍵入手。

メイの部屋に入る。

メイの日記招待状を入手。
招待状を取ったらハンマー男イベント。部屋の中にある回避ポイントで凌ぐ。

外に出る。

コンサートホールへ…(ハンマー男はシカトの方向でよろ)
コンサートホール入り口に聖水補給ポイントがあるので覚えましょう。

コンサートホール

奥のホールに行くとメイイベント。

ついでにハンマーも出るのでバックレる…
横断幕の裏に行くと何故か追ってきません…無限回避ポイントです。

奥にあるレバーを引いて、支配人の覚書を入手。昇降機を上げて戻しておく。

セーブポイントのあるカウンター内の小物用ロッカーで、支配人の覚書をヒントに開ける。
パズル答え=103 マスターキーを入手。

ホールの鍵の掛かったドアで、マスターキーを使って中に入る。

茶色のドアから進む
ワンポイント!インビジブルを使用して入ると楽ですよ。

いきなり先手を討たれても慌てずに階段を登ってロッカーに隠れる
ここは数回使える回避ポイントです。ですが、無限ではないので注意!

封印を解いて先に進む

どんどん進んで、ドアが半開きになっている物置(?)らしき部屋から、マッチを入手。

少し戻るとハンマーイベント。物置にある回避ポイントで回避。

壊された道をX移動で進む。

ホール近くまで戻ったら、灰色のドアに入り先に進む。

舞台上で、ランタンに火を付ける。

綱渡りで先に進む。
落ちたら即死です。慎重に行きましょう!

ペンチを入手。今来た道を戻ります(笑

戻るとイベント。なにげに敵も増えてます…

仕立屋までダッシュ!

一階で針金で封じられているドアがあるのでペンチを使う
ぺ…ペンチを取りにわざわざあんな所へ行ったの?

暖炉の上の小さな化粧箱を開けるとイベント
なぜ『連続ハンマー殺人犯に死刑執行』という不吉な新聞記事を
後生大事に化粧箱の中に入れておいたのだろうか?メイちゃん…謎です。

コンサートホールへ

コンサートホール入り口でボス戦!…ボス戦?
ダメージを与えると言うよりも、先のボス戦のマニュアルに従って倒します。
まず最初にいきなり溜めて、矢全体が電気の走る感じになってから撃ちます。
アリッサが矢を上に射るポーズをしたら、溜めずに発射で終いです。
ハンマーを大地に打ち付ける飛び道具には注意をしてください。「アリッサー」と奴が叫んだときが溜めるチャンスです。


倒したらコンサートホールに入って、ホールでイベント。…臭い     

第2ブランチ


イベント。デニスが来てディックの部屋の鍵を貰う。

一階のおじいちゃんの部屋に入り、魔のモノ伝承の古書を取る。

イベント。

同室内に、ディックの肖像画があるので調べて、金と銀のネジ巻きを入手。

2階に上がり、結界を解いて奥にいる死体にラベンダーを使って昇天。mikipoo様thx!

ナンシーの部屋に行き、絵の近くに行くとイベント。

近くの時計にネジ巻きを使う
パズル答え=右3回→左2回 隠し扉が開く

魔法陣に関する記述を入手。

魔法陣に聖水2回かける。

ランド家

ゴミ箱から切り抜かれた新聞記事を入手。

先に進んで、赤い幽霊が居る所で人形を取る。

赤いのは無視して奥に進み、青い車の所で人形を使う。

近くの家の中に入る。

少し進むと、ちょっと怖いイベント。
↓ また少し進むとさらに怖いイベント。しかも襲われる。

階段を上がって、ドアに入る。

デスクの上から、アルバートの日記を取る。

月見草の花瓶を調べて、動かす。
パズル答え=北…答えを表示するには簡単すぎるか?

隠し梯子を下りる

幽霊は無視して、キッチンの鍵片割れのペンダントを入手。

一階のドアで、キッチンの鍵を使って中に入る。

少し進むとイベント。新聞記者の手記を入手。

先のドアを開いて外へ。

ゴミ箱の腕で、片割れのペンダントを使う。

セーブポイントまで戻ると、ナンシーイベント。

ディックの机の鍵を入手。

聖水を使ってハミルトン家に戻る。

じいちゃんの部屋で、ディック机の鍵を使う。魔のモノ伝承の古書(2)怪しい仮面を取る。

隣の仮面がたくさん飾ってある壁に、怪しい仮面を使う。

奥に進んで、机の上の箱からカメラフィルム祖父ディックの手記を入手。イベント。

母子の家に戻って、新聞記者のカメラにカメラフィルムを使う。写真1写真2を入手。

ドロシーの部屋の近くの絵を調べ、スイッチを押す

階段を上がって、奥のドアにはいるとイベント。
硫酸男登場!

奥の部屋から工具箱の鍵を入手。

2階の部屋の赤い工具箱で工具箱の鍵を使う。六角レンチを入手。

下宿所の階段を上がり、中には入らないず別の下り階段を下りて、一番奥にある赤いバルブで六角レンチを使う

止まったファンの中を通る。

奥の赤いランプのドアに入り、先に進む。

奥のドアの中で、娘からの手紙を入手。

部屋を出て先に進んでいくと、木をうまく渡る。木が折れて下水に落ちるとイベント。
パズル答え=2択になったら、画面奥側→手前側。一度落ちて、イベントを発生させるのも手です。

木が折れたら、水死体に娘からの手紙を使う。

ショールを入手。

硫酸男も出てきますが、かまわずファンの方向に走って逃げる。

ファンの所まで来るとボス戦
硫酸男との対決です。前回のハンマー男とは違い、相手も遠距離攻撃もしてきます。
「そこだ!」の掛け声から出る遠距離硫酸は、しゃがんで避けられます。避けた直後に最大級をぶち込みましょう。
貼り付けにしても安心できないです…でも真ん中の障害物を挟むと相手の「そこだ!」は届きません。
こちらの攻撃は、障害物を貫通するので、貼り付けたら障害物を挟んで連続で叩き込みましょう。


勇気のクローバーを入手。

ドロシーの部屋でイベント。やはり臭い 

第3ブランチ


イベント中…何故楽しげに笑っているんだろう?楽しめる状態ではないと思うが…
という謎は置いといて、光が漏れている所をしゃがんで移動。

下水

奥の部屋(セーブ&聖水補給&無限回避ポイント)から、作業員の鍵入手。

部屋から出るとイベント。
何の前触れもなく、斧男登場!
一度捕まったら逃げるのが困難です。聖水かインビジブルで凌ぎましょう。


斧男が居る位置の奥にあるドアに作業員の鍵で進入。

一番奥の木箱からメンテナンス手引書を取る。

エレベーターでB1に向かう。

鉄のドアから、ゴム手袋を入手。

B3でメンテナンス手引書をヒントに回線を繋げる。
パズル答え=左上=右下 中央上=左下 右上=中央下

B2に移動し、赤い箱からバールを入手。

B3の水路にある蓋(右側)を、バールを使って開けて先に進む。

死体を調べてある男のメモを入手。

近くに眼鏡が落ちているので取り、死体に使う。カードキーを入手。

梯子で戻る。
ワンポイント!いきなり斧を投げてくるので、一度金網の橋に移動して、斧が当たるのを回避しましょう。

B1奥のレバーを上げる。

B1のカードキーが必要なドアに入る。

階段を上がると見慣れた景色ですが、1階に移動してイベント。ボス戦。
溜めて撃つの連続です。真のボス戦ではありません。ある程度ダメージを与えるとイベント。

霊廟

祖父ディックの手記(2)を入手。

ルーダーの先に進むとイベント。
何故ここに来て、それまで無かった劇風なんだ?殺された悔しさが全然伝わってこない…完全に演出ミス。

これからマップ北と南の魔法陣に移動します。
まずは、北の魔法陣から行きます。

しばらく進むとイベント。

MAPから見て、黒枠の円がある場所の目の数が異なる3体のライオンの像(丸い所)を、
目の数が1個→2個→3個の順にクリックします。
パズル答え=MAPの北→中央→南。その後、ライオン像の目線の先にある台座に聖水。闇の羅針盤入手。
手順を間違えたら、台座に聖水を振りかけてください。
MAPで車から南にある小屋の中に、セーブ・聖水補給・無限回避ポイントと
魔のモノ伝承の古書(3)があります。有効利用しましょう!


次は南の魔法陣です。

ルーダーストーンの配置を入れ替えます。
パズル答え
=MAPから見て、海(西)を外してスタート地点へ→地(北)を外して海(西)へ
=天(東)を外して地(北)へ→海(スタート地点)を天(東)へ。()は存在場所です。
光の羅針盤入手。

羅針盤を両方はめて、出来た魔法陣の中に進む。

先に進むとイベント。古代ルーダーの矢を入手。

戻るとイベント。障害物に気を付けながら、早く魔法陣まで行く!

帰るとボス戦
斧男との真のボス戦です。動きが早く、飛び道具も使い、防御もします。
まずはいきなり溜めて、ギリギリまで引き寄せたら撃ちます。防御されて当たらなくても、
相手との間合いが広がればいいです。しばらく繰り返すと斧を投げるために間合いを広げようとするので、
「そこかあ!」を合図に溜めに入ってください。斧を撃ち落として、しかも敵も怯ませて、かなりの隙を作ることが出来ます。
後はその場で最大級の攻撃を連続で放ってください。斧も撃ち落としますので、他のボスより楽です。


希望のクローバーを入手。

ルーダーの所に行くとイベント。相変わらず演劇臭い。てかなぜ踊る?

第4ブランチ


少し進むとイベント。

病院

変なのが出てくるが…とりあえず近くで光るアイテムを取る。母の写真を入手。

少し戻って、松葉杖を持つ患者の死体に母の写真を使う。

カウンターでタグつきキー(銀)を入手。

2F病室からしゃがみ移動で別の部屋に移動する。

魔鏡を入手。
この部屋は無限回避ポイントになります。向こうの世界も同じです。

廊下の鏡に魔鏡を使う。(しばらくは向こうの世界で行動します。敵も変化しますが、同じ動きです。)

近くの病室で、退院許可証を取る。

魔鏡を入手した部屋、青い封印を解く。

1階のソファーから、子供の写真を取る。

1階トイレで、タグつきキー(銅)を入手。

魔境で戻る。(もう行く必要はありません)

近くの死体のある部屋で退院許可証を使う。

1階の看護婦の死体に子供の写真を使う。

魔境のあった部屋の棚からタグつきキー(金)を入手。

死体のある部屋の近くにある、目立つ鍵の付いたドアで、タグつきキー(金)(銀)(銅)を使って中に入る。

聖水を使って移動。

少し進むとイベント。

祖父ディックの手記(3)を入手。

バロウズ城

中央ホールは、無限回避ポイントになります。
中に入り、左のドアを進んで使用人の手記を入手。

逆側のドアを開いて先に進む。

廊下が切れているが、外側から渡れる。ここで襲ってくるほど鬼畜ではないようです(笑

ずっと行くと、使用人の手記の場所があるので厨房へ移動。

釜戸の火を、近くにある灰で消す。Aの紋章を入手。

先に進み、敵が追ってこない所まで行く。

祖父ディックの手記(4)を入手。

奥から出て、先程とは逆の方向から進入し、Nの紋章を入手。

セーブのある部屋で、中央のテーブルの燭台を動かす。

A・Nの紋章を使う

新しいドアに入って、先に進む。

絵に近づくとイベント。Dの紋章魔のモノ伝承の古書(4)祖父ディックの手記(4)を入手。

映写機で映し出されていた場所のスイッチを押して、Dの紋章を使う。

鎧の攻撃をかいくぐって拷問器具(鉄の処女)の中に入る。
先に近場の拷問器具から降りて鍵を開ける必要があります。

石壁が落ちてくる前に、走って渡りきる。

デニスがピンチなイベント。その後もムービーイベントの連続

同じルートで、デニスの捕らわれてる部屋に戻る。ボス戦
二人同時に相手をするわけではありません。1体毎です。兄妹で全く違う特技を持っています。

妹(シザーウーマン)から始めます。
体力は少ないのですが、少なくなってくると広範囲の範囲攻撃を仕掛けてきます。
射程圏外まで走ってから溜めて撃ってください。隙だらけです。

兄(シザーマン)の方は、最初に最大まで溜めて撃ってください。
飛び道具を撃ってきますが、これまでの戦いで避け方はわかっているはずです。
体力はかなりありますが、たいした敵ではないのでズバッと倒してください。

共通点では、連続切りの時間が長いので結構隙だらけです…


第5ブランチ


クロックタワー

階段を上っていくとイベント。

しゃがみながら移動。

大時計まで出たら、やはりしゃがみ移動でレバーを引く。

イベントで動いた場所のレバーを引き、梯子を登る。

イベント。ラスボス戦。
バロウズ侯爵との戦いです。攻撃方法はアリッサと全く同じ物を出してきます。
3回当たるとゲームオーバーです。しゃがんで避けてください。
無理に貼り付ける必要はありません。慎重に行きましょう。4分の1ほど減ったら攻撃パターン追加。
この追加攻撃も実にやっかいです…これを食らった後は、貼り付けが確定します。
近接戦闘は絶対に避けてください!勝ち目は全くありません。
ラスボスだけあって強いです。がんばって倒しましょう!


イベント。

ナンシーの所まで行く。
ここで殺られたら、元も子もありません…敵は無視して行きましょう。

エンディング!



テクニック攻略
ストーリー敵避け攻略
初〜中級者向け
このゲームは、やたら敵が出てきます。しかも通常モードでは倒せません…
ストーリーモードで最も重要なのは、「聖水」と「回避ポイント」です。
これらの使い方をしっかりと理解しておけば、死ぬ事は殆ど無いでしょう。
クロック3の「隠れポイント」はあまり頼りになりません。
敵が近づくとパニックメーターが上がり、最終的にラベンダーを使用する
事になりかねませんからね。
でも100%安全な隠れ場所も存在します。コンサートホールの横断幕の
裏などがそれにあたります。メーターも回復でき、目も離せるので楽です。
しかし、隠れるくらいならフローチャートを見て、次のポイントに移動した方が
得です。なぜか追ってこなくなります。

上級者〜神向け
基礎は完璧!と言う方向けです。
パニックになると、死んでしまうとか止まってしまう等デメリットが目立ちます。
しかし、劇的に動きが早くなるので、これを利用しない手はないです。
特に階段の上り下りは、芸術の域に達しているほど早くなります。
敵の移動速度、攻撃までの僅かな時間を計算して、上手に切り抜けましょう!


戦闘基礎
ルーダーの通常攻撃は5段階で分けられます。
レベル 威力 特殊効果 レベル該当特殊矢
最弱 ある程度の連射可能
なし…
敵が仰け反る 霊木の矢(緑)
中+ 敵が大きく仰け反る
縛り(短期間)
最強 縛り(長期間) 神木の矢(赤)

これからのボス攻略では、威力が攻撃加減を表します。
特殊矢は、できるならバロウズ戦まで取っておきましょう。
矢を放った直後、間髪入れずに△を押すと、すぐに矢を構えて
溜め時間の節約になります。是非使いましょう!


敵別攻略
対ハンマー男
初めてのボス戦なので苦戦すると思いますが、ここで慣れておきましょう。
攻撃は、近寄ってきてハンマー振り下ろしとなぎ払い、あと放射線状に
広がる小範囲攻撃です。この範囲攻撃はしゃがみで避けられます。
この攻撃を避けた後、「アリッサー!」等と言いながら立ち止まる事が
多いので、その隙に最強攻撃をお見舞いしましょう。
縫う事が出来たら、範囲攻撃が届かない所まで離れて一気に
滅殺してください。基礎はこいつで覚えましょう。

対硫酸男
こいつから長距離攻撃を仕掛けてきます。苦戦される方も多いでしょう。
真っ直ぐ飛んでくる攻撃は、しゃがみで避けられます。
一度縫いつけたら、中央の障害物を挟んで縫いつけを行ってください。
1週目はそれで楽に倒せるはずです。
問題は2週目…障害物作戦は通用しません。
1週目バロウズ戦の応用で倒せますが、タイミングが難しいので
練習あるのみです。長距離攻撃の隙を突いて固めてください。

対斧男
ストーリーモードでは散々辛い目に遭わせてくれた彼ですが、
ボス戦は実に簡単です。この攻略は1、2週目共通です。
戦闘開始と共に、最弱攻撃を連続で打ち込む。斧で防ぎますが、
構わず続けてください。次に奴が斧を投げる仕草をしたら、
最大攻撃を打ち込んでください。斧を撃ち落とし、縫いつけます。
その後は最大の連続で楽に倒せます。一番弱いボスです。

対シザーウーマン
1,2週目共通。テレポートのせいかは知りませんが、自動照準が働きません。
とりあえず最初の攻撃は避けまくってください。
竜巻を発生させたら、マニュアル照準で最大攻撃を打ち込んでください。
書くのは簡単ですが、慣れるまでに何回か死ぬ事になるかもしれません…

対シザーマン
動きが早く、回避の難しい特殊攻撃を仕掛ける強敵です。
基本は今まで通り、隙を見て縫いつけます。
三段攻撃が隙が大きく、縫い易いです。近くから出す剣刃は動かなければ
当たりませんが、遠くから放つ周囲攻撃の回避は難しいです。
強攻撃で解除させましょう。体力も多いので長期戦必至です。

対バロウズ侯爵
ラスボスだけあって強いです。ですが、1・2週目共通です。
ピーク時には、毎日「倒せない!」書き込みがありました…
倒し方は二通りあります。
一つはチクチク攻める方法と、もう一つは縫いつけて速攻で倒すやり方です。
チクチク攻める方は、中攻撃を主軸に攻撃して敵の攻撃を潰します。
潰せなかった場合は、一歩隣に動いて、再度中まで貯めて討ちます。
血の呪縛(?)攻撃は潰せないので、横に避けます。その繰り返しです。
縫いつける方ですが、非常に難しいので素人にはお勧めできません。
敵が弾を溜め始めたら、隣に一歩動いて溜め始めます。
タイミングが合えば、強レベルまで溜められるので、その動作を繰り返して
極大攻撃を放ちます。…非常に難しいので出来ない方が多いとは思いますが、
練習次第で出来るようになると思います。



これらの攻略方法は、管理人の経験と当サイト掲示板での書き込みが元になっています。



データ集
エンディング 1種類。

クリア後特典
CINEMA THEATER ムービーが見れたり、設定資料を見れたりします。
CINEMA THEATER 全てのムービーがみれます。お勧めは「硫酸男の暴虐!」
ART GALLERY 設定資料が見れます。

コスチューム追加 4種類
神話 ギリシャ風。可愛い。ラスボス戦時のコスチューム。
セーラー服(冬) 伝家の宝刀ですな。しかも眼鏡っ子です!目立たないけど…
セーラー服(夏) ジェニファーのお下がり?袖は長いですが…色で分けました。
サンタ クリスマスのアレ。1番人気です。…確かに可愛い。

プレイ2週目の変更
敵の武器が変化 ハンマー男=メイス
硫酸男=濃硫酸(黄色い薬品)
斧男=鎌
シザーマン=刀
シザーウーマン=サーベル
バロウズ侯爵=何か凄い剣
攻撃力とスピードが、かなりUPしています。苦戦必至!
2週目は、ハードモードだと思ってください。
クリアデータ更新不可 2週目をクリアしてもクリアデータのセーブは行われません!
2週目を始める場合は、必ずセーブを別に取ってください!



Q&A
詰まりやすい所や、掲示板などで特に質問の多かった事にお答えします。

Q ペンチを取った後、何処に行けば良いのでしょうか?
A 仕立屋まで戻り、1階の赤い引き出しの奥ある有刺鉄線のドアをクリックしてください。

Q 第2ブランチで、回避場所が見つかりません…
A 第2ブランチでは、何度も使える回避ポイントは存在しません。
  居間の消火器・下水管理室のブレーカーを使いましょう。でも一度きりです。

Q カメラフィルムはどこで使うのでしょうか?
A ラング家のキッチンで、焼かれた新聞記者の死体に使います。

Q お婆さんのショールが取れません!
A 細い道を通って木の橋を渡るわけですが、図で表します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ │〜〜〜│〜〜〜│〜〜〜│〜〜〜┏━━━@━━━━━━スタート
┃ ┝━C━┓───┏━A━┓〜〜〜┃〜〜〜┌──────
┃ │〜〜〜┃〜〜〜┃〜〜〜┗━━━┛〜〜〜|〜〜水   階
┃ │〜〜〜┗━B━┛───|〜〜〜│〜〜〜|〜〜死   段
┃ │〜〜〜│〜〜〜│〜〜〜|〜〜〜│〜〜〜|〜〜体──┘
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲームでは、これを横から見る形になります。
@は細い道なので、壁を背にして渡ってください。(普通に歩くと壁を背にする動きをします)
A・Bの通路を通る(細い線の道はダミーです。一度落ちて水死体を出しましょう)
Cは一気に渡り切ってください。もたつくと下水に落ちます。

Q 病院で、棚の中のアイテムが取れません…
A 魔鏡で別の世界に移動して、同じ位置にある青い封印を解くと、元の棚も開きます。

Q バロウズ城で、A&Nの紋章の使い方がわかりません…
A セーブ&聖水補給が出来る部屋の中央テーブルに、ロウソクを動かした後があります。
  そこをクリックして動かすと、水瓶を持った女性像の仕掛けが発動して、
  紋章を入れるスペースが出来ます。そこで使用してください。

Q バロウズ城の地下にある石の扉のシーンで先に進めません…
A 鍵が掛かっている場合、別の鉄の処女から進んで鍵を開けてください。
  石の扉は時間が経つと閉まってしまいます。壁などに引っ掛からないよう注意してください。

Q ハミルトン家2階の風呂場にある死体が除霊出来ません…
A ラベンダーで除霊出来ます。ちなみに、奴が何者かは誰にもわかりません。

Q バロウズ城の首無し死体が除霊出来ません…
A 死体は、「使用人の手記」が拾える所にあります。キッチンのオーブンから頭蓋骨を取る。
  シザーマンが邪魔なので、階段で聖水足止めした後、
  奥にある回避ポイントで退治してください。それで除霊可能です。

Q ボス(全種共通)が倒せません…
A テクニック攻略をご覧下さい。



解らない事がある場合は、香華園ゲーム攻略・雑談BBSかホラー専用攻略BBSで質問をしてください!
このゲームのジャンルはホラーです。ノンホラーや関係ないゲームのスレには書き込まないように!



攻略担当:RYVO


香華園総合カウンター
inserted by FC2 system