[PR]城下町
真・香華園日報
真・香華園日報はゲームニュースを中心に何でもやる系ブログです。香華園更新情報もあり。
暇潰しやゲームの合間にでもご覧下さい! 香華園を含め、相互リンクも募集中です。

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2


ゲーセンにあるゾンビ退治系ガンシューティングの定番!
不朽の名作と呼ばれた、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2の攻略です!

最近(2014年初頭)では、4作目がゲーセンで活躍しているのかな?
ゲーセンからは足が遠のいたのでちょっと解りませんな。
だが、本作は温泉宿等のゲームコーナーで、今でも現役で活躍中!

この攻略は『Wii』で発売された『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2&3リターン』が対象となります。
他の機種にも移植されていますが、もしかしたら仕様が違うかもしれないので注意してください。

本作はガンシューティングと呼ばれるジャンルの中でも、
屈指の凶悪な難易度を誇ることでも有名なゲームです。
ゲーセンで大量の100円玉を飲み込んできた魔物は、
家庭用機に舞台を移してもその脅威は健在。
ベテラン相手でも躊躇なく、無数の噛み傷や引っかき傷を画面に量産してくれます。
その単純爽快さから初心者を引き込み、
十二分な歯応えで難ゲーオタクも満足させてくれるでしょう。
まあ、その歯応えのおかげで攻略は難航しましたけどねw

このタイプのゲームは、パーティーや友人が集まった時に効果を発揮します。
モンハンばかりじゃなく、こういったゲームもストックしておくのが、
リア充への第一歩だとわっちは思いますよw
少なくとも桃鉄やドカポンなどよりは余興に向いてますよwww

Wiiリモコンで操作するわけですが、この辺で幾つかの欠点があります。
まず、電池の問題。これは充電池と充電器を2セット買って、
交互に使えば問題はないのですが、電池が切れ始めた時がヤバイ。
照準がワープしたり、突然消えたり……
それで何度か痛い目にあってます。交換は早めにするのが良いでしょう。
あと、電池を交換したら一応、照準の合わせを行ってください。
原因は不明ですが、稀にズレることがあります。
コンマ単位のズレが死に直結するゲームなので気が済むまで設定しなおしましょう。
これは、電源を入れて再開した後でも同じです。

本作は非常に難易度が高いゲームです。
攻略は何度も確認していますが、もしかしたら間違えている箇所もあるかもしれません。
もしそういった問題がありましたら雑談BBSか拍手コメント、メールなどでお知らせください。














攻略前に必ずお読み下さい!
●イージーでプレイされることを前提とした攻略ですが、
 このゲームは難易度の差が殆どありません。
●フローチャートはオリジナルモードを基準として攻略しております。
●はボス攻略及び注意点。はアイテム。
 はワンポイントアドバイス
アイテム集 ※アイテムはオリジナルモード専用であり、アーケードモードには出なく、使えない。 ※アイテムの出現は基本ランダムです。入手方法が言及されている物は固定。 ※入手先が指定されている物でも、ランダムで中身が変化する場合があります。 ※ゲーム中に登場する回復アイテムの『LIFE』と『ライフ+』は別アイテムです。
散弾銃当たり判定が広くなる武器。
正直、要救助者への誤爆が乱発するのでゴミ。
マシンガンと違って入手先が少ないのでこっちの方がレア。
マシンガン攻撃ボタンを押すと一瞬でリロード状態へ。
ボス戦には強いが雑魚戦ではいちいちリロードが必要。
しかも何故かチャンバーと組み合わせることが出来ない。
結論を言うとかなり使いづらい。特に集団で現れる小動物がキツイ。
グレネード散弾銃と同じ場所で取れる。
パワーアップ1.2使う物がなければ使う程度。達人クラスじゃないと実感はできない。
パワーアップ1.5中途半端に使いづらい。普通でも差に気づくレベル。
パワーアップ2.0強いが入手困難。強さに驚くレベル。
一撃の弾入手先:ラストステージのエレベーター。
雑魚瞬殺、ボス大ダメージ。チャンバーと組み合わせて無双しよう!
普通のゾンビ屋4面までのボスならパワーアップ2.0と同じだが、
これの強さはデブなど耐久力の高い雑魚も瞬殺できるところ。
チャンバー+2装弾数2追加。ちょっとしたお供に!
チャンバー+4装弾数4追加。中途半端に手に入り辛い。
チャンバー+8装弾数8追加。ここまで来るとかなり便利。
チャンバー∞要はリロード不要の無限弾。二丁拳銃で効果絶大。
初心者には大変有り難いアイテム。
すごいエアーガン白い玉が飛んで行く。発射音もエアーガン風。
装弾数12発で威力は通常と同じ。要はチャンバー+6。
謎のおもちゃ銃フローチャート3−Dで入手。
ゲットバスのルアー入手先:橋を渡るステージ2回目の戦闘で車の中。2面の水没した場所。
銃弾の見た目がルアーになる。射出音も変化する。
ライフ+2ライフ2追加。コンテニュー後も適用される。便利。
ライフ+5ライフ5追加。
クレジット+10と組み合わせると余程のことがない限りクリア可能。
クレジット+2コンテニュー2回追加。実質ライフ+6。
ライフ+も同時に装備しておくと、さらに倍率ドン!
クレジット+5コンテニュー5回追加。実質ライフ+8
クレジット+10クレジット10個増える。要は100円玉1000円分w
これがあれば不向きな奴もほぼクリアできるだろうw
クレジット∞無限コンテニュー可能。100%クリア可能となるアイテム。
当然の事だがAランクエンドなどを狙う場合は不要。
オリジナルモードはクリア後特典の開放とは無関係なので注意!
原始肉ミニゲームのグッドを出すと貰える。使えないのでめっちゃ貯まるw
また、ゲーム中のくさった肉の代わりに出やすい。
プレイヤーや仲間、要救助者の顔や手がでかくなる。
面白系アイテム。助ける時にデカくなって邪魔w
くさった肉フローチャート4−Aで入手。
原始肉のゾンビ版。敵の顔や手がでかくなる。ボスは変化無し。
範囲は広くなっていたが、弱点までデカくなってないぽい。
エイミーの着ぐるみ総合タイトルでHOD2を選んだ後で遊べるミニゲームでエクセレントを出す。
面白アイテム系で内容には特に影響はない模様。
ハリーの着ぐるみ
ゴールドマンの着ぐるみオリジナルモードゲームクリアすると入手。
Gの着ぐるみどのルートか忘れたが鼠に案内された先にあった。
ダイナマイトな服ラスボス直前に黒い服の女性から貰えた。
おそらく得点に関係しているのだと思う。
経験上、8万点以上だと推測している。
ローガンの着ぐるみダイナマイトの服と同じ場所で貰えた。
こちらは合計得点9万点だと思われる。
点倍を使って余裕で10万以上超えてる回で出たので調査不足。
街人の着ぐるみ総合タイトルでHOD2を選んだ後で遊べるミニゲームでノーグッドを出す。
2面のちょいレアで出てくる。
いつも逃げまわってるハゲ親父になる。2Pは不明。
剥げたオッサンになる為のアイテムとか誰得すぎるw
救急箱の素トレーニングモード全種目5段階クリア。
全種目で星を赤くすると言い換えても良し。
箱の中全部LIFEだったw 凄いけどいらねえw
体力1/4の素ボスモード全部赤星にすると貰える。
ボス以外1/4になるらしいが、これが入手する頃には誰もが
ヘッドショットを狙えるプレイヤースキルがあるので、正直いらないw
UFOの素稀にUFOが出現し、撃つと好得点獲得。
どう考えてもスペースインベーダーのオマージュw
殆ど出てこないので別のアイテムを選んだ方が良いかと。
点倍の素全ての得点が倍になる。ダイヤや蛙などのポイントも含むと思われる。
高得点獲得には不可欠なアイテム。検証不足につき要注意。
フローチャート&香華園流マニュアル

●ミニゲームと報酬
総合タイトルからHOD2のタイトルの間のミニゲーム。
達成率によってオリジナルモードで使えるアイテムが登場します。
これを繰り返して、アイテムをある程度溜めてから望むのもありw

エクセレント=残り0〜1体残して終了。
出現アイテム=エイミーの着ぐるみ、マシンガン、パワーアップ2.0。

グッド=2〜3体残して終了。
出現アイテム=原始肉、ライフ+5、クレジット+5。

ノーグッド=4〜5体残す。
出現アイテム=街人の着ぐるみ、ライフ+2、クレジット+2。

バッド=6体以上残して終了。
出現アイテム=パワーアップ1.2、ライフ+2、クレジット+2。

ミニゲームをやり直したい場合、HOD2のタイトルまで行ったら、
リモコンのホームキーを押してWiiメニューに戻り、再度ゲームを選択。

エクセレントのパワーアップ2.0と、グッドのライフ&クレジット+5が美味しいです。
何度かミニゲームをやり直し、それらのアイテムを集めてから
オリジナルモードに望むのがいいでしょう。特にパワーアップは重要。

エクセレントを取るコツは、まずは常に上半身を狙うこと。
そしてヌンチャクのZキーを使った二丁拳銃の高連射とリロードの早さ、
ある程度の正確さ。後は一点集中しないで弾を散らす事です。
これらは実践でも役立つので、アイテム収集のついでに練習しましょう!


●出現アイテムについて

LIFEとポイントは固定アイテムです。フローチャートで指定されている場所に必ず出現。
この2つのアイテムはアーケードモードでも同様です。

レア箱=パワーアップ2.0、チャンバー+8&+∞、クレジット+10&+∞、一撃の弾。
(ほぼ終盤、ステージ5から)

ちょいレア=パワーアップ1.5、チャンバー+8、ライフ+5、クレジット+5、
マシンガン、散弾銃、すごいエアーガン、ゲットバスのルアー、点倍の素。

普通=パワーアップ1.2、チャンバー+2&+4、ライフ+2、クレジット+2。

※大きい数字ほど出難くなっています。
※その他に固定アイテムもある。

※これは『高確率で入っている物』であり、絶対にそれが出るわけではありません。
強いものが入っている可能性もあれば弱いものが出る可能性もあります。

フローチャート中の表記、『LIFE』と『ライフ』は別物です。
『LIFE』は回復アイテム。要救助者に貰えるのもこれ。
『ライフ』は最初に選べるタイプのアイテムです。
見た目はLIFEが救急箱。
ライフは黄金に輝く、洋食屋でカレーが入っているアレみたいな形。



※アイテムの分類は上を読みましょう。 ステージ1 『序曲』 1−A やたら甲高い悪魔の声を聞きながらゲームスタート! 基本動作説明。 リモコンのトリガーボタンで射撃。この時、ヌンチャクのZボタンを交互に押せば乱射可能。 照準を画面外に出せばリロード。これがどれだけ上手に、短時間に出来るかが味噌。 Wiiリモコンの+ボタンでタイム出来ます。他のボタンは基本的に使いません。 ↓ 正面のゾンビ2体を倒す。 ↓ 建物の中へ。入った直後、シャンデリアを打つと普通アイテムの名前は『普通』、『ちょいレア』、『レア』の三段階で分かれています。 毎回出てくるアイテムが違うのでこのように表現しました。 とは言え、この分け方自体も確実とは言えないのです。 詳しくはフローチャート上部の『出現アイテムの種類分け』の項目をご覧ください。 ↓ 通常のゾンビを倒していく。早く動いても焦るな。 ↓ Gと再開。敵を倒しながら進む。 ↓ 最初の犠牲者。この人は助けられない。 ↓ 先に進むと女性が追われている。壺の中にポイント(コイン)。 助けられたらこのまま。助けられなかったら1−Bへ。 ポイントはエンディングAに関係しますが、ぶっちゃけAは達人以外はまず見れません。 基本的に無視して頂いて構わないですね。 本作の攻略はルート選択が多彩で攻略がゲームブック並みに複雑です。 +ボタンでタイムしながらフローチャートを上下に動かしながらご覧ください。 ↓ 他の人も助けてと言われる。 ↓ 井戸の前の男を助けられたらこのままへ。失敗したら1−Bへ。 奥の箱にLIFE。井戸の箱の中に普通両方取るのが厳しかったら回復アイテムの方のLIFEを優先して取ろう。 ていうか、基本的に『普通』のアイテムボックスには、 価値が有るものが入っていない場合が殆どです。無視しても良い。 ↓ すぐに要救助者。左側の箱の中にポイント(ダイヤ)。 ↓ ルート合流。1−Cへ。 1−B 門を破壊してきたゾンビを殲滅。 ↓ 奥の樽にポイント(ダイヤ)。 ↓ 蛙の群れを退治したら先へ。 ↓ 「G!ブラ!」とか言い出した先の樽の中に普通を入手。 ↓ 芋虫みたいのを倒したら先へ。1−Cに合流。 1−C 橋の上の攻防。緑のやつは2体出るので注意。 その直後の壺に普通。多分これ1−Aを通らないと出てこない。 ↓ 奥に進むとドアが開いて少年が飛び出してくるので落ち着いて対処。 ↓ 上下2体ずつ出る場所。樽の中にポイント(蛙)。 ↓ 奥に進むと要救助者が襲われている。 持ち上げている樽は無視して、ゾンビを倒しましょう。 ゾンビが死ねば樽が落ちても要救助者には当たりません。 ↓ ゴミ捨て場に落ちたらもう一回襲撃される。救助するとLIFE。 ↓ ボス戦! 1−ボス 小悪魔が弱点です。照準をウロウロ動かすより、固定して近づいたら乱射する方が良い。 撃ち損じたら敵が上に上がって声を出すので、その時に確実に当てる。 それを4/5ほど体力を減らしたら鎧が倒れる。 それからの攻撃は4通り。 うち2つは正面を縦か横に動きながら向かってくる。 これは照準を正面に合わせてタイミングを測って乱射しよう。 残り2つは左右のどちらかから襲ってくる。 最初に大きく、襲ってくる方向とは逆に触れてから来るので、 反対側に照準を合わせてタイミング良く撃つ。こっちの方が楽ですね。 こんな感じです。落ち着いてやれば無傷で倒せるようになるはずです。 ↓ 倒したらステージクリア! ※5人全員助ければLIFEを貰える。
ステージ2 『混濁』 2−A 最初の車を救出するかどうかでルートが大きく分かれます。 助ける事に成功したらこのまま。助けない、あるいは失敗したら2−Fへ。 車が通りすぎた後、右側の青い車のバックドアを撃つと普通。 ↓ 階段を上がりながら敵を倒していく。 ↓ すばしっこい鉄仮面2体の場面。後ろのドアを壊すと要救助者&ちょいレア。 ※おそらくこれが答えだと思いますが確証ありません。 ↓ 敵を倒しながら進むとドアを押し開けられようとしている要救助者。 一番楽に救助できる人w ↓ 緑の箱の中にポイント(ダイヤ)。 ↓ 敵を倒しながら進む。ナイフ投げが2体出る右の壺の中にポイント(コイン)。 ↓ 死体の傍にある鍵を撃つかどうかで分岐。 取る場合は2−Bへ。取らない場合は2−Eへ。 2−B ※鍵を取った場合はここ。 樽の投げるデブを倒した後、子供が飛び出してくる。 ここで救出するかどうかで分岐します。救助成功した場合はこのまま。失敗したら2−Dへ。 ↓ 子供の家の中へ。カボチャの中に普通。 ↓ 家の中で悲鳴。鍵を破壊すれば要救助者の子供とゾンビが出てくる。 鍵の破壊に成功したらこのまま。破壊に失敗したら2−Cへ。 要救助者の生死に関わらず、鍵が破壊されたかどうかだけ判定されます。外にでる。ルート合流。2−Hへ。 2−C ※2−Bでデブに追われる子供を救出した後、鍵の破壊に失敗した場合はここ。 テレビを見た後店の奥へ。ビリヤード台があるフロア。 ↓ チェーンソーの横の壺の中にポイント(招き猫)。 ↓ 外に出て、斧と2匹のゾンビが出てくる所の後ろの壺にポイント()。 ↓ 要救助者。かなり狭い場所を狙うので誤射注意。助けるとLIFEを貰える。 ↓ 水面に引きこまれた後、ボートが迫る。 ↓ ハシゴを登ったら、2−Hラスト付近のチェーンソーが出てくる所に合流。 2−D ※2−Bで鍵を取った後、デブに追われる子供の救出に失敗した場合。 隣の家で悲鳴、中に入る。 入って正面左側の樽の中にLIFE。子供を救出した後に取るのが望ましい。 ↓ 娘を助ける。こっちは簡単。 ↓ 子供を助ける。ここは少し難しい。 最初は真ん中、次が左、最後は右を撃つといい。 ↓ 廊下の鉄仮面2体のところでポイント(招き猫)。 ↓ その先に出るナイフ投げは妙に強い。 ↓ エレベーターで上階へ。 ↓ 芋虫との戦い。左側のドラム缶の中にポイント()。 ↓ ナイフ投げ2体を倒した後、鼠を撃つとちょいレア。 ゾンビが出る前に当てるのが条件。 ↓ ハシゴを降り、道なりに進むとボス戦B! 2−E ※鍵を取らなかった場合はここ。 時計塔?の中へ。 ↓ 階段を上がっていくと要救助者。 ↓ その先のチェーンソーの後ろにある箱で普通を入手。 ↓ はしごを降りた先で要救助者。 ↓ 途中の箱の中から普通を入手。 ↓ その先で要救助者。最初は後ろからで、その後2体出現。 助けるとLIFEを貰える。 ↓ 川の中を移動。ボートに要救助者。よく狙おう。 ↓ ボス戦B! 2−F ※最初に車の要救助者を助けない、助けられなかった場合はここ。 ※このルートは最高5人救える。 いきなり襲われている。右にいる奴から倒せば救出確率UPする感じ。 近くにある緑の箱の中にポイント(ダイヤ)。 ↓ 敵を倒しながら進み、3つの樽のどれかにポイント(コイン)。ランダムで変化? ↓ 壁を走る奴を倒したら薄暗い部屋へ。 ↓ 女性が泣いている。誤射注意! 敵は初めからこちらに向かってきます。 ↓ テレビを見たら先へ。 ↓ 外に出たら奥の緑の箱の中にポイント(蛙)。 ↓ 先に進むと「Help me!」と聞こえてくる。 普通に助けられない。デブを始末したら先へ。 ↓ 先に進むと「NO〜!」と聞こえてくる。 この二人の救助は骨が折れる。 まずは右のデブをヘッドショット。すぐさま左のゾンビもヘッドショット乱射。 これでなければ多分救えない。誤射注意! 二人共助けたらちょいレアを入手。 ↓ 直ぐに次の要救助者の女性が救いを求めている。 向かっている間に女性の左側のゾンビ先に始末する。 正面を向いたら残りの右側のゾンビを倒す。 救助したら、倉庫の中に入って2−G『緑の箱の中から2体』場面へ。 失敗したら2−E『その先で要救助者。最初は後ろからで、その後2体出現』へ。 2−G ※2−Fの続き。 建物の中へ。 ↓ 敵を倒しながら進む。左の奥にあるチェーンを攻撃するとちょいレアが出る場合がある。 最初に振り向いた正面の鎖。二度目に振り向いた時では出ない。 ↓ 緑の箱の中から敵2体。 ↓ 倒した直後に左側の壁?を破壊するかどうかでルートが分かれる。 破壊するなら2−H。破壊しないなら2−Iへ。 2−H ※2−Gで壁を破壊した場合はここ。 外に出たら要救助者。すぐに左のゾンビを倒す。デブは自分に向かうので後で対処。 助けたら普通を貰える。 ↓ ボートに乗ってゾンビがやってくる。上陸前に叩こう。 ↓ 先に進むと要救助者。後ろの斧男は足を中心に狙おう。誤射注意! その直後にチェーンソーがこっちに向かってくるので倒す。LIFEをくれる。 ↓ ボス戦A! 2−I ※2−Gで壁を破壊しなかった場合はここ。 水没した場所へ。ゲットバスのルアーを入手。多分、固定です。 ↓ 外に出たら要救助者。右側のゾンビが先に攻撃するので先に倒す。斧が後。 落ち着いて行動しないと間違いやすいポイント。助けたらLIFE。 ↓ 道なりに進んでボス戦A! 2−ボス ボスAルートとBルートでは、出現場所とボスの戦術が異なります。 胸が弱点です。胸が開いている間に撃ちまくろう。 ボス戦Aでは半分減ると水中にダイブ。ピラニアが飛んでくる。 ボス戦Bでは半分減ると奇妙な踊りをしながらピラニアが飛んでくる。 どちらも似たような感じだが、個人的にAの方が厄介に感じる。 何匹か倒したら少し止まるのでその時に攻撃するのも手。 3/4ほど減らすと攻撃が変化。まあ、胸を狙って撃ち続けるだけでいい。 主人公が発言したら、それに合わせて撃つと大概当たる。 ↓ 倒した後、ボスAは3−Aへ。ボスBと指定されていたら3−Bへ。 ※5人助けたらLIFEを貰える。 ※ボスAは大橋での戦い。ボスBは港、桟橋での戦い。
ステージ3 『闇』 3−A ※2面のボス戦Aはここからスタート。 ボートに乗ってスタート。最初に3匹の緑が水中から出てくるのはこっち。 橋にぶら下がるやつを倒すとイベント。 ↓ 斧使い、フクロウ2羽を倒した直後に要救助者。右側から倒すと楽。 直後に水面から茶色ゾンビが高速で襲ってくるので注意。 画面中央付近に照準を置いて、振り返ったらすぐ撃とう。 ↓ 敵を倒しながら進み、悲鳴と共に現れるボートに乗った要救助者。 助けるかどうかでルートが変わります。 救助に成功したらこのまま。失敗したら3−Dへ。 ↓ 助けた後のボートにちょいレアが落ちている場合がある。 無い場合もある。条件は不明。 ↓ ガレージの中から敵4体。右の箱の中にちょいレア。 ↓ 先に進み、赤い箱の中にLIFE。 ↓ 遠くで女性が襲われている。奴は体力があるので頭付近を狙ってヘッドショットしよう。 ↓ ボートを降りて先へ。 ↓ 直後に要救助者。倒れてくれるので普通に撃ちまくっても大丈夫。 要救助者の付近にちょいレアが落ちている。 3−Cを通過した場合はありません。その後、ボス戦! ボートを助けたならボス戦A。失敗していたらボス戦B! 3−B ※2面のボス戦Bはここからスタート。 茶色ゾンビ2体が水中から突然襲ってくるのはこっち。 ↓ 暫く進むとボートに乗った要救助者。左のドラム缶にポイント(ダイヤ)助けた場合はこのまま。失敗したら3ーCへ。 ↓ 結構厳しい道を進む。 ↓ 緑5体の猛襲を退けた次にピラニア3体に襲われる場面で、 奥の扉を銃弾で破壊すると謎のおもちゃ銃かちょいレア謎のおもちゃ銃はここ以外で見たことがありません。 3−Dを経由した場合は出ません。 ↓ 先に進んで奥に浮かんでいる箱の中にLIFE。 ↓ デブ2体に襲われる場面。左側の階段にある緑の箱の中にちょいレア。 稀に出ない場合がある。条件不明。 ↓ 要救助者救出後、ボス戦! ボートを助けたならボス戦B。失敗していたらボス戦A! 3−C ※3−Bでボートの男の救助に失敗した場合はこちら。 右の道を敵を倒しながら進む。 ↓ 要救助者。左側の敵から倒そう。 ↓ 3−Aの『ガレージの中から敵4体』の項目へ。 3−D ※3−Aでボートの要救助者を助けられなかった場合。 溺れているオジサンを救助。影からもう一匹来ます。 ↓ 3−B『結構厳しい道を進む』の項目の終わり付近へ。 3−ボス 5股の大蛇。ボスの中では一番簡単です。 タイムアタックをしているのでなければ安全対策をしよう。 竜の口が光り、襲いかかろうとしたら口を撃つ。これだけで安全に倒せます。 タイムアタックの場合はパクパクしている口の開いた瞬間に撃てば当たる。 コツは光っている時に撃つとその首は大きく仰け反る。 その首が定位置に戻る時、大口を開けているのでそこを当てると追加ダメージ。 茶色の首4つを倒したら2回戦。 向かってくる時に光っている口に乱射すればOK! ここも簡単なので普通に無傷で抜けられるはずです。 ↓ 倒したらステージクリア! ※3人助けたらライフを貰える。 ※ボス戦Aはおっさんが左に持って行かれたルート。ボス戦Bは右。
ステージ4 『絶望』 4−A ※3面ボス戦Aはこちら。オジサンが左に持って行かれたルート。 敵を倒しながら進み、穴に落とされそうな要救助者がいる。 助ける場合はこのまま。救助失敗の場合は4ーCへ。 ↓ 救助した後ろの金網の中にくさった肉かちょいレアくさった肉はここ以外では見たことがありません。 ↓ 先に進み、大剣2体の後ろの牢屋を壊すと普通。 ↓ 直後に出る2体のトカゲ。どちらも平等に撃たないとダメージ食らうかも。 ↓ コロシアムに到着。 ↓ 最後の鉄仮面3体は頭を狙おう。 ↓ ボス戦A! 4−B ※3面ボス戦Bはこちら。オジサンが右に持って行かれたルート。 倒しながら進むと要救助者。 まずは羽交い締めをしているやつを倒す。誤射注意! もう一体はこっちに来る。後ろの箱の中、左にポイント(ダイヤ)、中にLIFE。右は無い。 配置は変化する可能性があります。キノコは減点対象です! ↓ 先に進むとすぐに次の要救助者。排水口に引き釣りこまれそうになっている。 ここで助けるかか見捨てるかで分岐します。 助ける事に成功したらこのまま。失敗した場合は4−Dへ。 ↓ 倒しながら進み、右のドラム缶にポイント。 ↓ 天井付近のパイプを足場に接近する緑2体の場面で、 何故かダメージを食らったらちょいレアが出現した。条件不明。 ↓ 道なりに進み、コロシアムへ。 ↓ 要救助者を助ける。ちょいレアボス戦B! 4−C ※4−Bで救助失敗、穴に落ちた場合。 その先の檻の中で要救助者。鍵を打ち壊す。 その後にゾンビを倒してちょいレアここのちょいレアは散弾銃やマシンガンが多い気がします。 ↓ 大剣使い後ろのドラム缶にポイント(コイン)。 ↓ ゾンビに追われている要救助者。かなり狙いづらい。 落ち着いてヘッドショット狙いで対処。一発で倒せる。 ↓ 階段付近のドラム缶の中にポイント()。 ↓ 道なりに進んでボス戦B! 4−D ※4−Aで救助失敗。排水口?に引き釣り込まれた場合。 滑っている途中にゾンビ。着地した直後に2体のゾンビ。 先に左の鉄仮面をヘッドショットしよう。 ↓ 道なりに進み。緑のトカゲ2体を倒した直後に要救助者。 よく狙ってヘッドショット。極めてミスが起きやすいので注意! ↓ 大剣持ったゾンビの後ろにあるドラム缶の中にポイント(コイン)。 ↓ コロシアムに到着。 ↓ 3体の鉄仮面を倒したらボス戦A! 4−ボス とにかく首を狙え。 ボスが手前まで来て、チェーンソーを振り上げた瞬間、乱射すると当たる。 振り上げてしまったら手遅れなのでかなり早めに撃とう。 難しいという方は、振り上げたチェーンソーを撃っていると成功しやすい。 時々雄叫びを上げるので、その時も当てるチャンス。 飛び降りてくる場面は照準を予め中央少し上付近に置き、 タイミング良く撃つと当たる。少し早めに撃つと当たりやすい。 ↓ 倒したらステージクリア! ※3人助けたらLIFEを貰える。 ※ボスの弱点が左に出た場合はボス戦A、右に出たらボス戦Bです。 違いは殆どありません。ボス戦開始後、最初の角をどちらに曲がるか程度の差しかない。 それまでは次のステージでも影響がありましたが、そのフラグもここで終わりっぽい。
ステージ5 『曙光』 ここからは一本道です。 極めて有用なアイテムが目白押しなので全部GETしよう。 ↓ 2回めの戦い。左のドラム缶にLIFE。 追加で出てくるワゴンの中にゲットバスのルアーか点倍の素かUFOの素UFOの素はここ以外で見たことがありません。 ↓ 車を見つけた直後の3体のゾンビ。真ん中を最初に狙って速攻倒してください。 ↓ 1面のボスとの戦い。当然、無傷で乗り越えよう。要練習! 1面と比べると明らかに弱くなっている。ていうかチビが遅くなってる。 ↓ 大橋へ。 ↓ 車は運転手を無視して周りを攻撃。 ↓ 見慣れない敵が2体撃退したら道の中央付近にチャンバーを入手。 アイテムはチャンバー固定。+8位上確定。かなりシビアなタイミング。難しい…… チャンバー∞が出る可能性があります。他はラストステージのレア箱だけ。 ↓ その直後に2面のボス。ここも無傷で乗り越えよう。要練習! こいつもかなり弱くなっている。ピラニア飛ばさないとかね。 ↓ その先の車。右の車から出てくる奴も殲滅したら左の車のバックドアを攻撃。 中にあるクレジットを入手。 ここもクレジットで固定。+5以上確定。+10が平均。 クレジット∞が出る可能性があります。ラストステージのレア箱とここだけ。 ↓ 中に突入し、4体の敵を倒したらボス戦。 4体の敵は端にいる2体を優先して倒そう。 ↓ ボス戦! こいつは前回のラスボスというネタバレw ボスはここから一気に強くなります。 弱点は3箇所ですが、右上半身から下半身に集中しています。 その辺を重点的に狙えば敵の攻撃はかなり抑えることが出来ます。 青い残像で移動した後で黄色い弾を飛ばしてくる時は、 飛ばしてくるまでダメージを与え続け、 飛ばしてきた瞬間に意識を切り替えて撃ち落とす。 この段階ではボスが回転するので、左足を狙うとダメージが通りやすい。 赤い分身を出してきたら、敵が見えた瞬間に右上半身あたりを狙う。 どちらかと言うと、脇腹辺りに狙いをつけて乱射の方が正しいかな? 右方向に高速移動したら画面右端から少し離す程度で待機。 左方向への高速移動なら、画面中央左寄りくらいで待機すると当てやすくなる。 真上に上がったら一気にダメージを与えてかたを付けよう。 真ん中の明るい攻撃以外は当たらないので無視して良い。 それでも黄色いアレは中央に5個出してくる。早めに対処しよう。 ここも左足狙いがお薦め。自分と若干近く、仰け反っている間も影響ないから。
ステージ6 『原罪』 ※オリジナルで役立つ神アイテム満載。クリアできなくとも、毎回来れるくらいには練習しよう。 新しい敵。だが普通のゾンビと変わらない。 ↓ 次の敵は青い飛び道具を出してくる厄介な敵。修羅場だが頑張ろう! ↓ エレベーター。左下を狙って乱射して一撃の弾を入手。 雑魚瞬殺、ボス大ダメージと便利過ぎる武器。 これとチャンバー∞を組み合わせると極めて凶悪な状態になるw 少なくとも攻略に大きく貢献したw ここは稀にパワーアップ2.0になるので注意! ↓ 敵を倒しながら進む。研究所のような部屋。 敵を倒して右側の箱はレア箱、次の箱にLIFE。 この2つは意識してなければ取るのが難しい。要経験。 これまでに確認したアイテム=チャンバー&クレジット∞、一撃の弾、 あと、すごいエアーガンも出る。これは外れかな?w ↓ 5股の龍。前回よりも攻撃が激しいが、同時に口を開けやすくもなっている。 対処法は前と同じ。真ん中も攻撃してくるので注意! 口を開けた瞬間ならどいつでも当たるが、それが油断の元になるので注意。 ↓ また青を飛ばしてくる3匹。修羅場再び。 ここは必ず右の奴から攻撃してくるので、まずはそこを狙う。 ↓ その先の両手剣2体を倒すと稀にダイナマイトな服を貰える。 ダイナマイトな服はここで以外で見たことがありません。 同じ場所でローガンの服も入手した。 それまでに高得点だと出るっぽい。 これまでのプレイで要救助者を全員助けていると、ここでアイテム部屋に移動。 救急箱やポイントアイテムが目白押し。キノコは減点らしいので取らない! ↓ 倒したらラスボス戦! まず、パワーアップ系のアイテムは無効。一撃も駄目。 真ん中の紫っぽい所が弱点。まずは一個前のボスと同じ。 弾を飛ばしてくるのでその前にダメージを与え、 弾を飛ばしたら撃ち落とすことに集中する。 特に4つ同時に飛ばしてくるのは回避が難しい。 切りかかってくる時がチャンスなので上半身を狙う。頑張ろう! 第2段階。これまでのボスの動きをしてくる。 まあ、ここは無傷で超えたいですね。 小悪魔は正面のみ。飛んでくる奴は真ん中開きっぱなし。 竜の首は真ん中の右隣と同じ動き。 右斜め上に照準を置いて早めに対応すると良い。口が光った瞬間に撃つ。 大男が向かってくる間にヘッドショット。ボズの頭上付近に照準を置くと対応できるので、 通常の照準置き場はそこをデフォにすると良い。 あと、全体的に本物より早く対応すると回避しやすい傾向があると思う。 第3段階。輝きながら向かってくる時に紫の核を攻撃すると避けれる。 ある意味一番簡単だが、当たり判定が小さいのが厄介。 二丁拳銃の連射がものを言う。正確な射撃が試される感じ。 ↓ 倒したらエンディング。
トレーニング&ボスモード
ちょっとしたアドバイスを。

トレーニングモード

トレーニングと名が付いていますが、
実質、本編と同等かそれ以上に難しいです。

トレーニング9は多分8の2段階クリアだと思うが、
わっちのデータはその時既に他のが全部赤星担っていた。
トレーニング10は全部赤星にすると出現。

全部5レベルまでクリアすると救急箱の素を入手
他にもチャンバー∞等も貰えるらしいが確認不足。

トレーニング:1
ヘッドショットの良い練習台です。
3つめの斧には注意しましょう。

トレーニング:2
1の応用。ほぼヘッドショットだけで片がつく。
☆5のソニックブームを投げてくる奴は胸を狙おう。

トレーニング:3
2番目の難所だと思ってる。
最初に中央付近の樽を出来る限り破壊。
その後はボートで流れてくる奴を優先すると成功しやすい感じ。

トレーニング:4
正確さのみ。☆5は焦ったら負け。
場所固定なので、それほど苦ではないかと。

トレーニング:5
連射力が試される。Zボタンで連射を!

トレーニング:6
出てくる順番が異なるだけで毎回同じ面子です。
☆5の鉄仮面はほぼ運w
常に奴が狙える位置に照準を合わせておこう。

トレーニング:7
これもほぼ運。
遠くにいる奴は正確に狙うより連射の方が可能性高い。

トレーニング:8
最難関。ある意味ラスボスよりずっと手強いですw
待つより追った方が可能性高い。
2発当てなければ落ちません。これが修羅場に油を注いでるw

トレーニング:9
こういうタイプのゲームにありがちなミニゲーム。
楽しいが、☆5は運が絡んでくる。

トレーニング:10
背景色が邪魔なのでさっさと上空高く誘導しましょう。
コツはなるべく中心の下に当てること。
トラブルに備えて、念の為に5発の段階でリロードした方がいい。


ボスモード 各ステージのボス2種類と戦います。 得点基準はタイムのみ。 星のおおよその目安は以下の通り。体感なので誤差はあると思います。 ☆1=ベリーイージー ☆3=イージー ☆5=ノーマル 基本戦術は本編と変わりませんが、 ボス戦単発で終わりなのでライフの残りを気にする必要はありません。 この辺を意識すると高成績を狙えます。 例えば2面のボス。 本来ならピラニア攻勢で無傷、あるいはダメージを最低限に抑えようと するのが普通ですが、ここでは気にせず、真ん中の胸を狙います。 そのように発想を変えていくと好成績に繋がるでしょう。
データ集
エンディング集
エンディング3種類。得点のみがエンディング分岐の対象です。
ゲーセン筐体や他機種への移植ではノーコンテニューが
条件になっているようですが、重点的に検証しました。
ノーコンテニューでなくてもどのエンディングでも迎えることが出来ます。
ただし、ダメージやコンテニューは大幅減点なので注意!
クリア後特典
ミニゲームクリア後特典ではなく、プレイ時間経過により出現する。
5ゲーム後くらいに出てきたので、およそ2〜3時間位かと。
時間内にゾンビを殲滅させるゲーム。ランクごとにアイテムが支給される。
1ボタンで飛ばすことも可能だが、便利なアイテムが多いのでお勧めしない。
もう一度したい場合は電源切ってやり直す。
ベリーイージー&
ベリーハード追加。
アーケードモードクリア。難易度、エンディングの種類は問わず。
ベリーハードは極めて厳しいが、ベリーイージーが全然優しくないw
ていうか、ベリーイージーとイージーの違いが判らんw
クレジット9個アーケードモードクリア。難易度、エンディングの種類は問わず。
途中でゲームオーバーになっても1つ増える仕様。
つまり、クリアしなくても9個にはなる。
エクストリームモード出現本作と同梱のハウス・オブ・ザ・デッド3のアーケードモードを両方クリアする。
これはハウス・オブ・ザ・デッド3のオリジナル要素です。
本作には無関係なので注意!
難易度は比べ物にならない程こっちが高い。
3だけを目当てに買った人に対してマジ鬼畜www
攻略担当:RYVO トップページに戻る



香華園総合カウンター
inserted by FC2 system