キャリアアップ
真・香華園日報
真・香華園日報はゲームニュースを中心に何でもやる系ブログです。香華園更新情報もあり。
暇潰しやゲームの合間にでもご覧下さい! 香華園を含め、相互リンクも募集中です。

NINJA GAIDEN Σ


XBOXの中でも屈指の名作と呼ばれ、
日本のアクションゲーム界を底から支える名物シリーズ、
ニンジャガイデンシグマの攻略です!

本作はXboxで発売されたNINJA GAIDENのリメイク作です。
所謂一つの完全版商法と言う奴ですな。
これを機に、X箱を買ってプレイしても残念な事になりますw。
この商法は主に2chのゲームハード板辺りでよく「詐欺詐欺」言われてますね。
しかし、テクモは昔からこの類の商法を利用する傾向があります。
そのテクモが合併した先はコーエー。悪質?なコーエー商法で有名な会社です。
これからはコーエーテクモ商法として大いなる活躍をしてくれる事でしょうw

このゲームは昔ながらの、流れに決まっている一方通行のアクションゲームです。
お使いに該当する要素は殆ど無く、キャラを育てる要素もありません。
最近のゲームと比べると若干古さを感じますが、それはそれで良いものです。

操作性は抜群に良いのですが、一部シーンでカメラワークに問題があります。
その操作もオプションで調整しなければ画面酔いやすくなる傾向がある。
ゲームが3Dになっていまだに解決できない問題、
というか、ジレンマの一種ですね。

本作は最近のゲームと比べて、比較的難しい部類に入ります。
ガードが前提である事と、カメラワークの悪さからくる画面外からの攻撃、
忍者のゲームであるという性質上、全体的に動きが早いので、
それについて行けなくなる事等が原因として挙げられます。
難易度イージー他救済策も多数ありますが、それでも難しめなので、
アクションが苦手な方は注意してください。
まあ、慣れればどうという事は無いのですがねw

また、このゲームはトロフィーシステムの対象ではありません。
購入の際は注意してください!












登場人物
リュウ・ハヤブサテクモの顔役。今、世界一有名な忍者ではないか?
生意気にも無双オロチ2に登場していたが、
本家の無双キャラと比べても何の違和感も無かったw
たぶん、戦国BASARAの中に混じっても何の違和感も無いと思うw
あやね(綾音)エロバレーから無双まで、各所で引っ張りだこのテクモの正ヒロイン。
可愛い系で売っていた彼女であったが、合併先のコーエーには、
彼女にしたいゲームヒロインランキングで上位確実と思われる無双の王元姫さんや
傘下になったガストのロロナ、トトリ、メルルのアーランド三姉妹を相手に
可愛らしさでは全く勝ち目が無く、合併したが故に立ち位置を失った悲劇のヒロインw
だが、まあ、ぶちゃけ、これまでテクモで一番可愛かったのは
紅い蝶(眞紅の蝶)のあの娘だったんだけどねwww
今作では難易度イージーに変更する際、リュウを罵った後でデレて優しくするという
俺得ツンデレ路線で勝負を仕掛けた。これがまたスゴクイイ!wwww
どれだけ腕に覚えのあるゲーマーでも一度は見ておくべきイベントだ!w
レイチェルちょwwwこの人wwwww
立っているだけで何もしてないのに胸が揺れてるwwwww
どんだけ軽い物質で出来てるんだよお前の胸www
ついでに、こんなに美人なのに走っている姿は何かシュールだw
呉葉説明書ではあやねの隣で紹介されており(レイチェルは無い)、
美人で巫女でリュウの幼馴染という鉄板ヒロイン属性なのに、
出てきた瞬間死んでしまったw その後の回想とかも皆無。
なのに、何故かあやねと一緒にフィギュアまで売りに出されている……
謎ヒロインにも程があるw
ムライこまったものだ……
ドーク重鬼卿故郷は明らかにヨーロッパなのに、どう見ても武士の格好をしている敵の幹部。
ヨーロッパ人なら騎士風にしろよw 日本の影響受けすぎだろw
アルマ重鬼卿登場する度にリュウに酷い格好にさせられる敵の女幹部。
最終的には蜘蛛のような体で頭がバーンしているというトンでも。
何ていうか、きっと、元は美人だったんだと思うとせつねえw
フローチャート&香華園流マニュアル

●フローチャートは初回、難易度ノーマルでのプレイを想定しています。

●回復アイテム入手など、購入可能な物は基本的に省略しています。

●はボス攻略及び注意点。はアイテム。はワンポイントアドバイス。

●先にコントローラー設定でカメラ関係を左右反転させた方が遊びやすいです。

●攻撃のアドバイスは基本的に龍剣によるものです。
他の武器を使用する場合はその都度、武器名を指名します。

●何度か死ぬと「忍者の道を諦める?」的な選択肢が出ます。
ハイを押し続けると難易度「NINJA DOG」というイージーモードに移行します。
ストーリーは変わらないので、難しすぎると感じた場合は変更しましょう。
●忍犬モードの主な変化。
敵の弱体化(攻撃力の強化?)コンテニューで魂返の護符を貰える。
青、赤玉が出やすい。店が常に5割引?のバーゲンセール。
あやねのメモに綾音のおむすびが添付されている。
お赤飯の上、手作り感半端ない。丸くてゴツゴツしているのはご愛嬌w

あやねの手作りおにぎりが貰える時点でプレイ価値MAX!www
簡単とか腰抜けとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ!
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
ていうか、マジでモチベーションが桁から変わってくるw
高難易度でも出して欲しい。体力回復効果が無ければいいでしょ?w

●チャプター3までは後戻りが出来ない展開が続きます。
神命珠や黄金のスカラベなどの重要なアイテムの取り残しが無い様にしましょう。

●▲ボタン押しっ放しで必殺技が出ますが、
その際に赤・青・黄珠を吸収すると必殺技のレベルが一気に上がる。
溜め始めた瞬間に超必殺技が出せるのは大きなメリットですが、
吸収した珠は得点にはなりません。回復も無いので多用しすぎないように!
難易度が上がるとこの技が必須になっていく。使い所は体で覚えましょう。


Chapter1 忍びの道 他のゲームと比べて比較的、親切ではないチュートリアルを進める。 注意にもありましたが、ガードをする事が前提の難易度です。 きっちり守りましょう! ↓ 忍者屋敷の中へ。忍者屋敷の地図を入手。 ↓ 色違いの壁が回転扉になっているのでそこから進む。 ↓ 敵を倒しながら進み、九字神珠秘伝書「飛燕」を入手。 九字神珠は体力の上限UP。要はゼルダのハートの器。 秘伝書はアクションが増えます。説明文は下にスクロールします。読みましょう。 攻略ページにはどちらのアイテムも記載するので必ず入手しましょう! 補足:秘伝書に書かれている技ですが、鬼徹と巌龍はまだ入手していない武器です。 龍剣の「前ジャンプ中に前方の敵に▲」以外はとりあえず無視してください。 ↓ 白い忍者が出てきた部屋の中央付近の落とし穴に落ちる。 ↓ 岩倉内でサムライの牙を入手。 ダメージを受けている場合、こうもりを倒してまれに出る青いのを取りましょう。 黄色は経験値、青は回復だと思ってください。 ↓ 外へ。 ↓ 小部屋で魂返の護符を入手。 死ぬとその場で復活する。よくあるタイプのアイテム。 ↓ 穴に落ちたら少し戻り、具足を調べる。気骨の鍵を入手。 ↓ 白忍者の部屋の奥に進む。セーブポイント。 ↓ 先に進むと白忍者大量出現。 ガード重要。隙を見つけて攻撃しよう。派手な技は使わない方が無難。 体力がやばい場合、ガードしながら十字キーを使えばガードしたまま回復できます。 ↓ そのあとにボス戦! 基本はガード。もうね、これに尽きる。 今度はガードを応用してガード移動を駆使します。 L1を押しながら敵の攻撃を避けるように移動する。押しっぱです! するとボスが「とぅぁー」とか良いながら突進してくるので、 それを避けて三回切る。この繰り返しで勝利できます。 ガードされたら攻撃を中断してガードかガード回避に徹する。 突進を食らうとガードクラッシュを起こすので直ぐに回避行動を取りましょう! ↓ 倒したらイベント。
Chapter2 忍びの里 逆走する。 ↓ ゲームスタート地点付近に道が開いているのでそこから進む。 ↓ 鬼火の術を入手。 いわゆるひとつの火遁の術ですね。メニューで装備する必要があります。 術は▲と●の同時押しで発動して、発動中にコントローラーを振ると威力UP! MPが減っているときに敵から青、黄に続いて赤玉が出るのでそれで回復。 ↓ その先に大穴があるので向かって右側の壁を壁走りで先へ。 壁走りから壁走りへと飛び移っていく必要があります。 こういったアクションは度々必要になるので練習をしておきましょう。 コツは早め早めにボタンを押していく事。難しいならある程度連打でも可。 ↓ 敵。鬼火の術を試しに使ってみましょう。こんな感じです。便利! ↓ 池を越えた先の敵を殲滅したら近くにある櫓に登る。梯子。隼の里の地図を入手。 ↓ 川に落ち、小屋の中で神命珠を入手。滝の裏にも回復アイテム。 集めると九字神珠になる。ゼルダでいうところのハートの器の欠片。 ちゃらららー♪って聞こえてきそうだ。このアイテムは使う必要があります。 ↓ セーブポイントから先へ。近くで咲いてる彼岸花は綺麗なのかしょぼいのか良く解らんw ↓ 里で戦闘。術士に注意! ↓ 地蔵の首を入手。 里の入り口の地蔵に供えて神命珠を入手。 ↓ 地蔵の首があった付近の段差を登って家の中へ。 ↓ イベント。を入手。 ↓ 穴に落ちて銅像を調べる。 いわゆるお店。武器を鍛えたり回復アイテムを買ったりできる。 太陽の腕輪月の腕輪火炎龍の術を購入。 足りなければ後でも良い。矢や煙玉、回復薬を優先しても良い。 お勧めは太陽の腕輪。防御力はガードさえしっかりしていれば良いし、 術の類は今はそれほど重要ではない。買ったら装備を忘れずに! この銅像は行く先々に普通に点在しているので、 ポイントが足りずに途方にくれても、普通に先に進めて問題はない。 ↓ 先に進むと馬武者と対決。 ジャンプ▲の瞬間攻撃で動きを止めて普通の三連斬で潰していこう。 ↓ その先で休憩したら門から先へ。坂の上はまだ意味がない。 ボス戦近い。セーブ推奨! ↓ ボス戦! 大型の馬武者と忍術使いの子分複数との戦い。 ボスは先ほどの馬武者と同じ方法で楽に倒せる。特記事項なし。 子分もこれまでの攻略と同じ、連続攻撃後に叩けば良い。 ボスの体力を1/10ほどに減らしたら雑魚が沸かなくなるまで倒すと、 良いポイント稼ぎになる。この雑魚は赤玉を出すので術を使っても良い。 ↓ 倒したら秘伝書「捌き技の法」を入手。 いわゆるガードキャンセル。格闘ゲームなどではメジャーな技。 タイミングはある程度シビアだが便利。鬼武者みたいな事は出来ない。 ↓ 燃え盛る屋敷の中へ。 ↓ 奥の赤い扉付近の横道で神命珠を入手。 ↓ 赤い扉から進む。中庭でイベント。
Chapter3 怨讐の空 他の客室で回復アイテムなどを回収。船内図を入手。 ↓ 敵を殲滅。翼の鍵を入手。 黒いのはガードしていると掴み技をしてくるので、 わざと油断して相手の攻撃を誘い、それをガードキャンセルすると倒しやすい。 ↓ 翼の鍵を使ってメインデッキへ。 ↓ 向かって左下に店。左奥に神命珠、右下にセーブポイント。 本筋は右奥から先に進む。 店で龍剣の強化が解禁されます。2000ポイントですが必ず強化しましょう。 強化の有無でこの先の難易度がかなり上下すると思ってください。 補足:龍剣の強化後についてのアドバイス。 これまでの主力コンボは■x3か■▲▲だったと思われますが、 今後は■▲■■■▲で固定してください。最後の▲は■でも良い。 地上では■■▲▲。ダッシュ■■も初手の攻撃としては優秀。 これらの技はかなり強いので利用しましょう! ↓ 敵を殲滅したらショートカットの鍵を開けて先へ。 ↓ 黄金のスカラベタイロンの地図を入手。エレベーターで先へ。 ドラクエの小さなメダルと同じ。店で交換できます。 溜めた個数ではなく累積で交換なので、店に行くたびに自動で交換します。 ↓ 敵を殲滅してIDカードを入手。 ↓ 直ぐ近くの部屋へ。厳龍・伐虎を入手。 新しい武器です。必ず入手しましょう! 手数はこっちの方が多いが、威力が劣る。龍剣とどちらを使うかは好みで。 ↓ 途中のロックされた扉から進む。 ↓ メインデッキ右下の場所へショートカット。セーブポイントがある場所。 ↓ そのセーブポイント側のロックされたドアから進む。 ステージのスタート地点付近のロックされた扉の先で敵が出現。 恐らく無限沸きなので、ここでポイントを稼ぐ事が出来ます。 先にセーブをして、500の回復アイテムを買いこんで修行に行きましょう! ポイントが稼げる上に、かなり良い練習になるはずです。 このゲームは他の様々なアクションゲームと比べて難しい部類に入ります。 この機会に身のこなし方や戦術なども自力で編み出しましょう。 ある程度倒し続けると九字神珠が出る。少なくともこれは入手したい。 コンテナの上に黄金のスカラベがあるので、これも入手。 また、店で以下の物を購入してください。出来る限り揃えた方が良い。 ●龍剣・巌龍の鍛錬。各2000 ←どちらかの武器を使わなければ片方でも可。 ●太陽、月の腕輪。各5000 ←月は現段階では後回しでも可。 ●火炎龍の術。1000 ←鬼火の使い勝手が良いので、いつでもいい。 ●秘伝書「飯綱落とし」。1000 ←これは必ず買っておきたい。 「矢」は間も無く大量に手に入るので不要です。木刀は趣味。 九字神珠が出た後はポイント稼ぎに適さなくなるので、面倒なら先に進んでも良い。 ↓ 入り口付近の白い箱の中に矢。無限入手可能。弓を装備しよう。 木箱や爆発するドラム缶相手に弓の練習をしましょう。 ↓ 奥のクランチを回す。 ↓ 敵を倒し、全部開けたら弓で奥にいる敵を一掃。 ↓ 向かって右側に鉄パイプのような物が奥まで続いているのが解ると思います。 パイプの真下で垂直ジャンプをして捕まる。ジャンプするだけで捕まります。 場所によっては捕まれない。一番先頭辺りで。 ↓ 奥まで行き、場所の説明文が中央に出たら降りて先へ。 ↓ ずさんな修理で忍者を馬鹿にした感じの窓から中へ。 ↓ 中にある機械を攻撃。全部壊すとイベント。 ↓ メインデッキに戻り、中央の扉の奥から先へ。 ↓ 黄色の縞が入った壁から先に進める。忍者的な技を駆使する形。 最初の段差を登った直後にあるコンテナから、 垂直忍者は知りジャンプで上へ。黄金のスカラベを入手。 ↓ セーブポイント。ボス戦近いセーブ推奨! ↓ 奥の梯子は登らずに忍者ジャンプで先に進む。 ↓ レバーを操作したら梯子を上る。ボス戦! 腕を立てて火花が上がったらレーザーを撃ってきます。外周を走って逃げる。 とりあえず近付いて疾風連斬というダッシュ2段切りをして、 即座にL1+レバーの裏風という技で回避して、また2回切るの繰り返し。 敵の攻撃を外したら、即座に2回切ってまた裏風を繰り返せば勝利可能。 しかし、敵は掴み攻撃や速射レーザーなども使ってくるので注意が必要。 回復薬はあった方が良いので、無限沸きポイントで稼いで買おう。
Chapter4 帝都潜入 敵を倒しながら進む。 ↓ 一見、木の壁に見える門から先に進む。 ↓ 軍事ゲート前で死んでる忍者から秘伝書「首切り投げ」を入手。 ↓ オレンジの模様がある木の壁から先へ。 ↓ 真っ直ぐ進んで無想新月棍を入手。 新入りの武器です。使うかどうかは好みで。 少なくとも現段階では未強化なのでお勧めできません。 ↓ 途中の階段を下りる。 ↓ 左側の宝箱から石版のかけら(上)を入手。 ↓ その先で青は導きの難たらというアドバイスを貰ったら、 そこからローリングで移動。神命珠を入手。 当然、敵は弓で倒してください。矢が足りない場合は軍事ゲートの忍者から。 青い排水溝は上にもある。垂直壁上りで移動。九字神珠を入手。 ↓ そのまま下に降りて忍者の死骸からヌンチャクを入手。 新入りの武器です。テラブルースリーw この武器は強化の対象ではありません。やたらと手数が多いが攻撃範囲が短い。 ダッシュ攻撃であるスライディングからの連続攻撃はなかなか。 それにしても、何で忍者がヌンチャク使うんだろうね? 他の作品もそんな感じだけど不思議でならないw ↓ 先にある2つある紋章の木の門から先へ。 ↓ 宝石があしらわれた奇抜な門付近の青い小道を進む。 ↓ 上にいる忍者三人組は龍剣などの打ち上げ→飯綱落としのコンボで倒す。 それなりに手強いので注意して戦いましょう! ↓ 倒したら奥にある鬼神珠を入手。 使うと即座に気力ゲージ(体力の下にある火)が増えます。やったねリュウちゃん! ↓ 先に進み、店に入る。ヴィゴル帝都ガイドマップを購入。100円。 ↓ 緑の木の門から先へ。ちょっと厨二が入ったあやねの文を読みつつ先へ。 ↓ 文の近くの水場で黄金のスカラベを入手。 一見、壁にしか見えない。近くまで行かないと見えません。 ↓ その反対側にある鉄格子で囲まれた中に進入。宝箱の中はポイント。 少し進んだ先にある路地で壁登りジャンプで入れる。 ↓ 小階段を登る。忍者を倒したら壁ジャンプで上へ。 ↓ 壁走りで向こう側に移動。 ↓ 助六の手帖を入手。付近にある黄金のスカラベも入手。 ↓ その先でレバーを解除。階下の宝石の門が開く。 ↓ 敵と戦いながら進む。戦闘イベント。ユリの鍵を入手。 ↓ バーへ。イベント。
Chapter5 魔神ハンター このチャプターはレイチェルとキャラチェンジします。以下、特徴。 ●忍者アクションは大幅制限。忍者ではないので仕方ない。 ●重量系の武器しかないので、リュウとは立ち回り方が根本的に異なる。 ●九字神珠、神命珠、黄金のスカラベは無い。寄り道は考えなくてもいい。 ●敵に接近して、L1を押しながら敵にレバーを向けると背後に回りこむことが出来る。 この技は殆どの敵に無条件でコンボを叩き込めるようになるので、 これを主力にして戦うと殆ど苦戦しません。敵の攻撃をガードしたあとが狙い目。 敵を倒しながら進む。 ↓ ドゥウォーク僧院の鍵を入手。付近に店あり。 ↓ 少し戻って新敵。地中に潜る以外は忍者の敵と同じ。 ↓ 白い門の僧院の中へ。 ↓ 敵を殲滅したら、遠くに見える宝箱を取りに行く。 ↓ 宝箱付近に店。上へ。 ↓ 一番奥に魔獣大量沸きポイント。 この沸きポイントは敵の攻撃が激しすぎるので、普通に戦うのは困難です。 というか、稼ぎが少ないので無理に体力を減らしたくないのが本音。 お勧めは壁の端っこ辺りでガードを固めて敵の攻撃にあわせてカウンターを食らわす事。 敵が死んだら裏風を駆使して黄弾を回収してもとの場所に戻ってまたカウンター。 これだけでほぼ無傷で全滅できるはずです。 ただし、この方法だと時間が掛かるのでクリアポイントは諦めなければなりません。 ある程度稼いだら店まで戻ってアクセを買うと良い。 太陽と月だけで良いが、揃えたいなら揃えよう。幸運のピアスは後で拾える。 ドゥウォーク僧院の鍵を入手。 この沸きポイントの敵を延々倒しまくると、キューティーロングを入手。 髪型です。気分で変えよう! 髪を手に入れると魔獣は出なくなりますが、こうもりは無限沸きです。 実入りが少ないのでポイント稼ぎとしては無理ですが、無料回復所として機能します。 ↓ 礼拝堂内部へ。 ↓ 中央付近の横道から先に進む。 ↓ 忍者再び。基本のL1から裏に回ってからのコンボで楽勝。 ↓ 2階の絵を調べてイベント。
Chapter6 魔神の町 飛び降りずに店内へ。 ↓ アイテムを回収しながら降りる。1階でドゥウォークの地図を入手。 ↓ 外で戦闘イベント。バイク2台倒す。 ↓ あやねのメモを見て、路地へと進む。直接渡せよw ↓ 奥で黄金のスカラベを入手。 路地入り口付近の右側の壁を壁走り。 ジャンプで左奥の壁に飛び乗りさらに壁走り。 ギリギリのところから飛ぶと上の段差に登る事が出来る。練習必須! 他にも目的地手前の壁に壁走りジャンプして、 壁に接触した瞬間もう一度ジャンプ。見た目がバグっぽい上に 何か動きがスマートじゃないのであまりお勧め出来ないw 上りきったところで風魔手裏剣を入手。 手裏剣系の武器。ブーメランのように使える。 隣のモノリスはHPMP完全回復。何故存在するのか良く解らない黒板w ↓ オレンジ2つの門の先に進み、セーブポイント付近のユリの門から進む。 ↓ 先ほどの2段壁走りの技で先に進む。 ↓ バイク野郎の戦闘イベント。青い門から進む。 ↓ ペガサスの鍵黄金のスカラベを入手。 ↓ 少し戻ってレンガの通路で鍵を使って門を開く。レバーを操作。 ↓ 橋を渡る。 ↓ セーブポイントで黄金のスカラベを入手。 ↓ 右側に進んで黄金のスカラベを入手。 回復薬も入手したら、行き止まり兼敵襲の罠なのでそれ以上進む必要がない。 ↓ 戻って左側を進む。ボス戦近い。セーブ推奨! ↓ 敵を倒しながら道なりに進む。途中で店がある。 3連戦なので回復薬補充お勧め! ↓ 一番奥でボス戦。 3連戦です。気合入れましょう! まずは…… 何ていう乗り物だっけあれ?w バイクの横に人が乗るスペースが付いてる、何か古臭いアレ。 体当たりダメージが大きいので注意。普通に前ジャンプ攻撃の一閃で対応可能。 弓や風魔手裏剣は隙が大きいので止めよう。 2戦目。新敵。リザードマンぽい奴。 普通に怯まないのでこれまでのコンボは使えません。 ■▲で飛び、直ぐに▲で追い討ち。攻撃したら直ぐに回避。 これだけで勝てると思います。3体居るので攻撃していない敵の動向にも注意! 敵は怯まないので、火を噴いたらこのコンボは迎撃される。他のを攻撃。 3戦目。真打登場! まずは腕の触手を攻撃。2本切り落とせたら一斉に目が開くので、 その時に通常コンボを叩きこむ。■■▲▲が一番ダメージ大きいかな? 他にも有効的な攻撃はあるかもしれません。 触手が切れた瞬間に鬼火の術を使うと効果的。
Chapter7 僧院 神命珠を入手。 ↓ ドンドン進む。こうもりポイントはレーザーさえ注意すれば、 前回と同様に回復ポイントして十分に機能する。 ↓ 店を越えて先へ。 ここで巌龍の最終段階が4000ポイントで解禁される。 主に打ち上げコンボから決め手が解禁される。 龍剣の3段階目はまだ先なので、一時的に武器を持ち替えると良い。 ただし、龍剣のような攻撃力が無いので注意! ↓ 僧院の中へ。忍者の死体から僧院の地図を入手。 次のセーブポイントまで長いので、頃合を見てセーブをしに戻りましょう。 ↓ 図書室でヴィゴル魔神史1〜4神聖皇帝〜至高の存在〜を入手。色違いの本。 ↓ 図書室の敵を殲滅したら略奪w 石版のかけら(右)黄金のスカラベを入手。 爆破手裏剣は敵の忍者が使ってくるアレ。武器としての使用はお勧めできません。 これは主に壁の破壊に使います。これまでに壊れそうな壁、あったでしょ? 現時点から店売りが始まりますが、無駄遣いをしないようにしましょう! この時点で過去に通った道にある壊れそうな場所が全て破壊できます。 現時点で破壊できる壁 1:跳ね橋の青い門の先。 2:正面ゲート前。神命珠を入手。 後にどちらも近くを通る事になるので無理に行かず、物語を進めよう。 レイチェルの斧やリュウが未来で手に入れる大刀なら無償で破壊可能。 ↓ 図書室2階の絵がある通路で忍者ジャンプ。黄金のスカラベを入手。 ↓ 奥の壊れそうな壁は爆破手裏剣で破壊する。 ↓ 先に進みアイテム回収。黄金のスカラベを入手。 黄金のスカラベはおおよそこの辺りで10個になると思います。 ジジイのお店で九字に替えて貰えるので直ぐに貰いに行こう。 ↓ 司祭の部屋へ。金庫を開けて永劫の書を入手。 ヒントは机の日記。答えは2712左右右左。 ↓ 部屋から出て1階の祭壇を調べる。 このタイミングで図書室に大量の敵が出現。全部倒すと鬼神珠を入手。 必ず回復を出す敵がいるのである程度楽。奴には巌龍が役立つ。 ↓ 祭壇の奥を調べる。 ↓ 地下墓地の地図黄金のスカラベを入手。 セーブポイントもあります。 ↓ 爆破手裏剣で壁を破壊すると、この手の話にありがちなイベント。 右側を壁走りすると大体すり抜けられる ↓ 道なりに降りていく。多少間違った気がしてもかまわず進む。 セーブポイントあり。実はここ、ショートカットが可能です。下を見て飛び降りよう。 ↓ 脳みそと虫が合体したような奴が出る場所。 忍者技を駆使して黄金のスカラベ神命珠を入手。 ↓ ドンドン下へ。セーブポイントから飛び降り可能。 ↓ 一番下に店。 ↓ さらに進む。黄金のスカラベを入手。 ↓ 奥のエレベーターはスイッチの上でジャンプ。 ↓ セーブポイント付近でヴィゴリアンフレイルを入手。 新武器です。ヌンチャクの強化版? ヌンチャクと違ってこちらは強化可能。これあればヌンチャクは不要かな? この武器が本当の意味で活躍するのは終盤です。それまでに鍛えましょう。 ↓ その先で戦闘イベント。普通に全滅させてください。 ↓ 新敵登場。赤いリザードマンの鈍い版。 前ジャンプ一閃すると首が飛び、目が見えなくなる。 一種のメダパニ状態になるので、先に頭を落とすのが正しい攻略方法。 隙を突いて聖杯を入手。敵を全滅させたら先に進める。 ↓ 次々と敵が蘇る。数が多く面倒くさいので無視してもいい。 ↓ 店でヴィゴリアンフレイルの強化が可能。ボス戦近いので準備を! このステージのボスを倒すと戻れなくなります。アイテムの取り忘れに注意! 特にスカラベに神命珠、ヴィゴリアンフレイルは取り忘れないように注意しましょう! ↓ ドンドン上がる。弓は相手にしない。壁走りだと楽に抜けれる。タイミング重要! ↓ 奇抜な虫が出た場所。神命珠を取ったルートで戻ると難易度極難なので別ルート。 まず、スカラベをとった場所からその上の段に飛び乗る。 神命珠の場合は奥の岩場に飛び乗るわけですが、 今回は上がるだけなのでそちらには行きません。 そこから、ゴールめがけてジャンプ。垂直に走って飛ぶとゴール付近に降り立てる。 ↓ 祭壇がある場所を調べるとイベント。ボス戦! 手足を攻撃します。手で支えているときは攻撃多彩。 足で支えているときは主に尻尾で攻撃してきます。 敵の攻撃が回避しやすいように、巌龍▲x4かヴィゴリアンフレイルで攻撃。 落ち着いて対処していけば、さして恐い敵ではありません。
Chapter8 アルマ重鬼郷 このステージでは忍者アクションが必要な一部のアイテムは入手不可能。 箱などが普通に取れそうな感じで置いてあるけど、入手できないので注意! 橋方面へ道なりに進む。 このステージはこれまでリュウが見かけた忍者の死体がアイテムを持っています。 それを回収しに行くと良いでしょう。回復薬だけなので好みにお任せですが。 ↓ 橋を下ろして先へ。 ↓ 赤いリザードマンを全滅さえせてウロボロスの刃を入手。 魔法です。忍法ではなく魔法です。装備! ↓ オレンジ2つの門の先、青い入り口から入った先で幸運のピアスを入手。 軍事ゲート前で大量の敵。全部倒すと鬼神珠を入手。 このキャラでは少々キツイので無視しても可。倒すなら赤を集中的に倒すと楽。 ↓ ボス戦近い。途中の店で回復薬買いだめ推奨! 主人公達と似たような動きをする、比較的強力なボスです。 普通にダメージを与えるのは難しいので、カウンターを狙いましょう。 L1避けや敵と接近してガードを一瞬解いたりしながら敵の攻撃を誘う。 連続攻撃をしてきたらカウンターでダメージを与える。 蹴りでガードクラッシュされたら直ぐに立て直そう。 ガードしたまま固まっていると強烈な掴み攻撃をして大ダメージ確定なので、 ボーっとしている事が無いように、常に誘い続けよう。 その掴みはかなり痛いので、万が一のために回復は早目が望ましい。
Chapter9 秘密の地下 九字神珠を入手。 ↓ 骨が落ちた穴へ。飛び降りろ! ↓ 外周で黄金のスカラベを入手。紋付きの門から進む。 ↓ 店で龍剣と無双新月棍の強化が可能。各4000。棍は最終進化。 ↓ さらに進み、秘密の地下の地図を入手。 ↓ 黄金のスカラベ神命珠を入手。 ↓ 緑の青眼の間へ。 ↓ まずは敵を殲滅。矢は無限に入手できる。 青のスイッチの真下辺りで黄金のスカラベを入手。柱の影。 ↓ 入り口付近にある仕掛けに矢を射る。壁側の奴。 ↓ 光の道を進んで青いスイッチを押す。 鉄球の上部に当てると動きが遅くなりますが、経験上、 何もせず普通に渡った方が渡りきれる確率が高いです。 ↓ 戻って赤眼の間へ ↓ 一気に橋って渡って敵を殲滅。スイッチを押す。 ↓ 赤のスイッチの真下にある黄金のスカラベを入手。 潜る方法はレバーに触れず× ↓ 両方開いたらその先へ。中ボス戦。 以前戦ったボスと同じ。触手切ったら本体攻撃。 その時点では龍剣Lv3である事が前提で、2本目の触手を切ったら▲溜め開始。 青珠を吸収して溜めがマックスになったら即発動。 その後、残った時間で■■▲▲▲が一番攻撃力高いかな? 倒したら九字神珠を入手。 ↓ 部屋から出て忍者ジャンプで上へ。 ↓ 白鬼封珠を入手。すぐ使うな! 最初の感じは白辺に鬼?です。読めなくてすいませんw 術の強化アイテム。個人的には火の玉を強化したいが出来ない…… 術強化はまずは火炎龍の術をMAXにします。ボス戦で使うので必須! 特にこのステージのボスで必ず使うので強化必須です! ↓ その先で忍者の死体から氷刃殺の術を入手。 新しい術です。氷は雷が出るまでのつなぎ。 火や雷と比べると中途半端なので強化はお勧めできかねます。 ↓ 先に進み、こうもり無限発生地域。無限に稼げますが効率が悪すぎるw ↓ その先の仕掛けは右側のスイッチを踏み、左側を壁走り。 叡智の犬神像どくろの鍵を入手。アマ公…… ↓ 先に進むとイベント。 ↓ 水中で黄金のスカラベを入手。店もある。 まもなくボスですが、非常に強力です。 回復薬は青だけでなく赤も持っていきましょう。術を使います! 近くにある穴の先は現時点では無関係。 取り逃しが無ければここででスカラベが20個になると思われます。 20個達成したら大刀ダビラヒロを入手。 新武器です。大きな攻撃力と大きな隙を併せ持つ魅惑の大剣。 空中攻撃より地上でのコンボを得意とします。赤リザード等大型や固い敵に有効! ボス戦でも遺憾なくその威力を発揮します。 ただし、大振り故に隙が大きく、ダメージを食らいやすいので注意! この武器を使うときは忍者ではなく戦士になって気分で戦おう! 今後は龍剣とこれの2大主力となります。使い慣れましょう。 ↓ 折を開けて中へ。 ↓ 金庫から神命珠を入手。1410右左右左。 盗まれたんだからそこに答えを書くなw ↓ 礼拝堂の祭壇に近付くとイベント。ボス戦。手強いです! ボス戦なので近付かずに降り、外のセーブポイントでセーブしましょう! 空を飛び、多彩な飛び道具と理不尽な投げ攻撃をしてくる強敵。 普通に戦うと強敵過ぎるのでお勧めできません。 火炎龍の術を当てて気絶させる。遠すぎるとその後のコンボが続かないので、 壁に追い込む感じで撃つ。その後■▲■■■▲の飯綱落としコンボ炸裂。 これを何度か行うと倒せます。MPが足りなくなった場合は、実力で戦う。 術コンボ使用済みなら■▲▲。一閃は普通に避けられるが稀に当たり、 更に稀に気絶する。気絶したら飯綱落としの最強コンボを食らわそう。 これはOPムービーでも紹介されてますね。OPは巌龍ですが龍剣を使う。 敵の飛び道具は2種類とも完璧には避けられない。タイミングの問題? 敵が地上に居るときは攻撃のチャンスだが、同時に投げを狙っての 誘いである事が窺える。AIの癖にあざといwww 投げのダメージは非常に強力なのでは止めの回復必須。
Chapter10 タイロン厳戒 礼拝堂に戻ってウォーハンマーを入手。 ハンマーは店で強化可能。4000円。 後に必要になります。何時でも良いので余裕があるときに鍛えましょう! ↓ そのままレーザーとこうもりの通路を抜けて神命珠を入手。 ↓ 正門から外へ。 ↓ 敵を倒しながら道なりに進む。ほぼ一本道です。 ↓ ゲート前付近でドクロの鍵を使って中へ。神命珠を入手。 黄金のスカラベは二つある。難しい方は垂直壁ジャンプx2 そこから壁走りで奥に移動して入手。 ↓ 軍事ゲート前で戦闘イベント。 まずは地上の敵を始末する。その後、機関砲の真下に潜り込み、 射手を弓で倒す。矢は機関砲をすり抜けるので、砲を狙えばよい。 2箇所倒したらゲートの正面のビルの上にロケラン装備が出るので、 それを弓で倒せばクリア。強弓を入手。まんま弓の強化版。 ↓ ゲートに触れて中ボス戦。これも戦った事がある相手。 ガード→強攻撃→ガードの連続だけで勝てる。距離をとると危険。 倒し難い場合は、前回と同じく龍剣辺りでダッシュ切り2連のあと離れる。 ↓ ゲートの先に進むとステージクリア!
Chapter11 軍供給基地 このステージは先に進むと戻れなくなります。 各場面でのアイテムの取り忘れは内容にしましょう! 特にスカラベや神命珠の取り忘れは、人によってしらける原因になります。 道なりに進むとまたゲート。 トンネルを抜けた直後の端で黄金のスカラベを入手。 ↓ 片方の砲手を倒すと敵兵士が登場。ロケランを倒したら二人目の砲手も倒す。 緑の箱の中は爆裂矢という新型の矢です。 砲手さえ倒せば増援は沸いてこない。倒したら車輌庫の鍵を入手。 逆に言えば、砲手を無視して沸き続ける敵で稼ぐ事も可能。 ロケランは毎回青だし、まず死ぬ事は無い。お手軽、お気軽に稼げる。 ↓ 緑の箱の隣の入り口から進む。 ↓ 箱の中にアイテム。神命珠を入手。 ↓ 階段を登る。敵出現。 ↓ 奥の大箱の中から徹甲弾の弾芯を入手。 これも新型の矢。こんなに連続で出したらバランスが悪いがね…… まあ、これでロボを迎撃。そのうち全滅します。 ↓ さらに階段を上がってレバーを引いて通電する。 ↓ 向こう側へ。宝箱からアイテム。 奥の管理室でシャッター開閉キー軍供給基地の地図を入手。 その小屋の上で黄金のスカラベを入手。 ↓ 例のスカラベはギリギリで飛んでジャンプ▲で黄金のスカラベを入手。 武器によって性能が違うので龍剣やタビなどを使いましょう。 ↓ 1階のシャッターの先へ。 ↓ 戦闘イベント。普通に雑魚敵を殲滅。 ↓ 店&セーブポイントあり。大刀ダビラヒロの強化が可能。6000円。 連続でボス戦なので、この場では回復アイテムを優先して買いたい。 ↓ 先に進むとボス戦。 戦車2台との戦い。爆裂矢か徹甲矢を使用します。どちらも無限補充可能。 主砲の動向に注意し、副砲の放射が終わったら攻撃。この繰り返し。 矢の補充字は隙が大きいので注意しましょう。カメラのせいで見えないしね。 ↓ 倒したらエレベーターで移動。セーブポイントあり。 戦車と戦ったフロアに黒い石版があります。体力とMP完全回復可能。 エレベーターを上がった先でボス戦。かなりの強敵です。 雑魚2匹は通路の外の階段から弓で狙って倒そう。 通路に入ると遮断されて出れなくなります。 ボス出現。弓を装備。今回もどちらの矢も無限に補充できます。 このボス戦も弓矢で倒すわけですが、 オート狙いだと明後日の方向に飛んでいってしまう可能性があり、 かなりの強敵になってしまいます。 左スティック+●でアナログモードにして、精密射撃で戦いましょう。 戦闘開始直後に4〜5発当てる。これが出来ないと厳しい。 ミサイルが見えたら×で即解除。十分に引き付けてからジャンプで回避してください。 かなり優秀な誘導弾なので、L1の回避だと避けきれない可能性がある。 ミサイルの避け方さえしっかり練習すれば大丈夫! ↓ 使った矢を回収し、セーブしたら先に進む。 ↓ 行き先に店あり。回復薬を補充しましょう。 ↓ 途中のライトがまぶしい狭い空間を忍者ジャンプで上がる。 ↓ 上がった近くで黄金のスカラベを入手。先に進む。 ↓ 目の前の塔についている淡い光のライトっぽいのを狙い撃ち。 ロケラン兵士3〜5人に狙われますが、 先ほどのヘリと違って発射を確認してからでも普通に避けられます。 ヘリ戦で脳みそが少々興奮状態になっているかもしれませんが、 とりあえず落ち着いて狙っていきましょう。 ライトさえ壊せばOKなのでロケランは狙わない。 全滅させても復活するので、一人は確実に残す事。 ↓ 先に進む。神命珠を入手。 ↓ ロケラン3人がいる部屋の敵を全滅させたら、 一度先に進んで直ぐに戻る。合計6人倒したら制御室のカードキーを入手。 ↓ 制御室でレバーを操作。イベント。
Chapter12 地下水路 前回ラストの新敵がこのステージのメイン雑魚。大刀ダビラヒロ有利。 というか、このステージからこのタイプの敵がメインになるので、 タビラヒロは龍剣と並んでメイン装備になります。 少し進んだところに店があるので。そこでレベル3まで鍛えましょう! 神命珠を入手。 ↓ 外に出てうろつくとイベント。新敵。 ↓ 全部倒したらそこへ。 ↓ セーブポイントあり。先に進む。 ↓ 分かれ道は左側へ。近くの忍者の死体から地下水路の地図を入手。 ↓ 脇道の穴に落ちる。 ↓ 十字路正面にセーブポイント。そのまま正面の部屋へ。 ↓ 店あり。垂直壁走り&移動で蟲の鍵を入手。 ↓ 十字路でMAP北側のエレベーターに乗る。 ↓ 白鬼封珠を入手。 敵襲あるが、間合いを取って大刀ダビラヒロのコンボが最良。 赤玉を出す確率が比較的高いので、出現を確認したら即、術発動でも良い。 まるで、強化した術を試せといわんばかりの采配w 再び訪れるとまた沸くので、全部倒して魂返の護符を入手。 護符が不要でも容易に大量のポイントが稼げるのでお勧め! ↓ 上に戻る。連続横走りで戻れます。 ボス戦近い。セーブ推奨! ↓ 蟲の鍵で開く扉へ。 ↓ MAP南側の部屋へ。ボス戦! たいして強くありません。まずは一気に水中に突入して切りつける。 大刀ダビラヒロが最大強化されているなら、ワンコンボで大ダメージ確定。 ボスが水中に電気を通すまでコンボを続ける。 稲妻ボールはL1で避け、首振りはジャンプで避けて追撃。 敵の正面に立つと大ダメージ確定の投げを食らうので立たない事! 水中の追撃も向こうに引っ込んだら、同じ理由で一度離れる。 それだけで倒せると思います。ノーダメージはキツイが出来なくもない。 術は効かない。 ↓ 倒したら百雷槌の術を入手。 ↓ その水路を先に進む。勢い余って自殺しないようにw ↓ 流水の赤石黄金のスカラベを入手。 ↓ さらに進んで神命珠を入手。 ↓ 戻って天秤から飛び降りる。 ↓ 十字路に戻ったらMAPで南へ。ボスを倒したならセーブしましょう。 ↓ 小次郎の手帖を入手。 ↓ さらに南の部屋へ。忍者ジャンプで飛ぶ。 ↓ 黄金のスカラベ鬼神珠を入手。 ↓ 赤い台座を調べる。 ↓ 上の階に戻り、赤の貯水槽へ。水霊の像を入手。 ↓ 下の階の南脇道から先へ。 ↓ 正面に店あり。近くで黄金のスカラベを入手。 ↓ 脇道に行くとボス戦なのでその前にセーブをしに戻りましょう。 ボスはさっきのが2匹。まずは左側のを倒し、右側のを相手にする。 位置的に右側の方が若干強めです。水路に入って強引に倒すのも良いかも。 水路に入るなら際右に陣取るとダメージを与えられやすい。 ↓ 倒したら黄金のスカラベ神命珠を入手。 ↓ 真ん中を進む。 ↓ 段差を登る。横道を進むとショートカット可能。奥の壁はダビで破壊可能。 ↓ 段差の先で忍者の死体から二三郎の日記を入手。 何この俺ら臭wwwww ↓ その奥で流水の青石を入手。 ↓ 来た道を戻り、ショートカットで帰る。 ↓ 上階のMAP北側、青の貯水槽へ。 ↓ 台座を調べる。 ↓ 水があった場所で黄金のスカラベを入手。 ↓ その先のショートカットを抜けて天秤から落ちる。 ↓ 門が開いてるのでそこから進む。 ↓ 敵が沢山出現。全滅させて九字神珠を入手。 入り口付近の柱の上に黄金のスカラベがある。連続壁ジャンプで。 ↓ 奥の台座の上で連続壁ジャンプで上って降りる。 ↓ ボロッちい所で横走りジャンプ3連続で上にいける。神命珠を入手。 ↓ 地下神殿。横の小部屋で黄金のスカラベを入手。 ↓ その小部屋で反時計回り横走り3連続で上階へ。少々コツがいる感じ。 ↓ 強弓で的を射る。横走りで向こう側へ。 ↓ 奥にセーブポイント。強者の証を入手。宝剣。 セーブポイントの裏で黄金のスカラベを入手。 ↓ 剣の形をしている下の床を調べる。ボス戦! レーザーを乱射してくる強敵。 レーザーはそれものにはダメージが無く、その後の爆発にダメージ判定。 攻撃方法は、接近戦で攻撃していると弱って頭を降ろすのでそれを攻撃する。 レーザーなどを撃った一瞬の隙に龍剣などの攻撃が早い武器でお手軽コンボ。 悲鳴を上げたら即、大刀ダビラヒロに持ち替えてレベル3コンボを叩き込む。 この繰り返しで勝てますが、接近戦も充実しているのでヒット&アウエイ必須。 基本的に翼2連攻撃をガードした後にコンボを入れるとすんなり入る。 掴まれたら噛まれたら大ダメージなので、早めの回復を心掛けよう。 各種弓矢で先に攻撃しておくと、ある程度ダメージを与えられる。 だが、敵の攻撃は激しいので精密射撃はお勧めできない。
Chapter13 ザルカンへの抜け道 ザルカンの堀の地図を入手。 ↓ 水中で黄金のスカラベを入手。 この国の国民はこんな魚が堀の中を自由に泳ぎまわっていることに、 何の疑問を持たないのか?w ↓ 左側に進んで行き、水中の壊れた策から向こう側へ。 ↓ 水中トンネルの中へ。 ↓ ドンドン進む。 ↓ 水面が見えたら浮上。店あり。 ↓ 近くの忍者の死体から水中銃を入手。 飛び道具で装備して使う。弾数無制限。 ↓ 先に進む。針が激しくなっているので注意。 ↓ 水面に浮上して黄金のスカラベを入手。 ↓ 次の水面。セーブポイントあり。神命珠を入手。 ↓ 次の水面。出口付近で黄金のスカラベを入手。 ↓ 陸地の下に地下トンネルがあるが今は放置。 戦う場合、魚は水中銃で半漁人はジャンプ切りで対応。武器はダビが良い。 ↓ トンネル正面の3つ並んだ柵の中央水中から先へ。 ↓ 水上の警備ロボを全滅させたら船の上のクランクを操作。 ↓ 船の中で酸素ボンベを入手。 酸素ゲージがなくなり幾らでも潜っていられるようになります。 もし、先にトンネルを攻略していたらハイパーむかつきタイムw このゲームこういうタイプの嫌がらせが多いなw ↓ その先で黄金のスカラベトリトンの鍵を入手。 ↓ 戻ってドア下の水中トンネルへ。神命珠魂返の護符を入手。 ↓ トリトンの鍵を使って先へ。強制戦闘。ロボを優先で破壊。 ↓ 水中トンネルへ。そこに出るのかw ↓ 奥の水中トンネルへ。 ↓ 入ったら右側に進み、ドクロの鍵を取った場所の天井付近で黄金のスカラベを入手。 ↓ 更に進むと魚が沢山なので退治。店というかちょっと懐かしい場所w 次のステージへの布石としてウォーハンマーを鍛えましょう。 ポイントが足りなかったら無限沸きの魚で稼ぐ。 ↓ 奥の穴からさらに潜る。セーブポイントあり。ボス戦近い。セーブ推奨! ↓ その先でボス戦! 正攻法の攻撃を仕掛けてくるボス。ガードが堅くて小細工通用しません。 しかし、変則的な攻撃が無く、正攻法であるが故に攻略はほぼ完璧に完成しました。 武器は龍剣がお勧めです。ダビでは隙が大きく、巌龍ではダメージソースが貧弱。 まずはある程度、距離を詰める。接近攻撃1回はスカるくらいが目安。 敵が攻撃をしてきたらL1を押しながら後ろに飛んでください。 突進は1回だけ、コンボは当たらない位置まで下がる。 エネルギー破と剣投げは逆に距離を詰めて攻撃。 敵の投げ攻撃だけは絶対に当たらないで下さい。敵が回復します。 その投げを決めさせないための間合いです。 横飛びや他の回避方法は基本的にマイナス要素なので控えましょう。 攻撃方法は■■▲、或いは■▲▲。後者は3撃目が当たりませんが、 敵がガードしてくれたり、展開によっては後ろに回れるのでそれなりにお得。 攻撃したら即、真後ろにL1避け。これだけは守る。これで倒せるはず。 ↓ 倒したらイベント。
Chapter14 双児の古代神 道なりに進んで光の中へ。 ↓ 橋で大量の敵と戦闘。全滅させたらスイートカールを入手。 何気に手強いです。舐めて掛かると余裕で死ねます。 侍の攻撃は1撃目は普通ですが、2撃目はガード砕きで3撃目は無条件ヒットします。 L1避けか1撃目でのカウンターで対処する必要があります。 ガードや回避後の無防備状態を突かれてダメージを受けるので注意! 橋の前に店とセーブポイントがあるので、やばくなったら戻って、 回復アイテムを購入&セーブで乗り切る。最後に忍者を倒して〆。 この人はリュウより回復系が安く買えるのであまり惜しまないように。 スイートカールは髪型。これも可愛いけどやっぱポニーが良いんじゃないかな?w どっかの無個性なアニメの主人公もそう言ってたしw ↓ ガレキを乗り越えて先へ。初期の頃に馬に襲われたところ。 ↓ 敵を倒しながら初期の通路を逆送する。 家に入り向こう側の通路へ。梯子を上る。 ↓ 地蔵の坂の上の社を攻撃。謎の石版を入手。 ↓ ストーンサークル前の台座を調べる。目立ち難いw ↓ 光の先へ。 ↓ 敵を殲滅して先へ。新敵が登場しますが然程強くはないです。 ↓ ボス戦。イベント戦闘なのでさっさと負けても良い。ステージクリア!
Chapter15 洞窟 妖刀鬼徹を入手。 新武器。龍剣や巌剣と基本は一緒。一部ボスの技と同じ。 ↓ 入って直ぐの場所で黄金のスカラベを入手。 ↓ 奥のレバーを操作。広場に戻って黄金のスカラベと回復アイテムを入手。 スカラベがある入口屋上の手前の足場から横走りx3で上に行ける。 最上階で神命珠黄金のスカラベを入手。 ここの赤いリザードを全滅させると九字神珠を入手。ダビお勧め! 怯まない上に絶えず襲ってくるので手強い。追い詰められたら術も使っていくと良い。 回復アイテムが心許ないなら前のステージの水中まで戻る。 九字はその広間の屋上に出る。 というか、この先当分の間は店が無いので回復アイテムの補充をお勧めします。 ↓ 先に進む。崩れたところからジャンプで。 ↓ その先でまた大量の敵。全滅させたら九字神珠を入手。 さっきのよりは若干簡単だが油断は禁物。 近くの路地で死んでる忍者から猿吉の手帖を入手。 ↓ 木々の間を進む。セーブポイントあり。 死んでる忍者からザルカンの地図を入手。 石像を壊して神命珠黄金のスカラベを入手。 ↓ 先に進み、水中で神命珠黄金のスカラベを入手。 ↓ 穴に落ちて洞窟の地図を入手。 ↓ 氷の世界。垂直壁走りで先へ。神命珠を入手。 ↓ 光る氷を壊して先へ。氷柱はまだ壊せません。道なりに進む。 ↓ 氷の光る床をジャンプ攻撃で壊して先へ。 ↓ ヴィゴルの盾を入手。 ↓ セーブポイントのある場所までガンガン戻る。 ↓ 壁を調べる。スゲえ寒暖さw ↓ 石版のかけら(左)を入手。 入手時に「タイロンに来たとき〜」とメッセージが出ますが気にせず進んで下さい。 この後のストーリーに関わるものなので戻る必要はありません。 ↓ 赤いリザードマンの火に注意しながら先へ。 ↓ 奥の行き止まりは上のヘリにつかまって移動。垂直忍者走りから。 蒸気に当たると落ちてしまいます。何気に痛いのでノーダメージで行きたい。 直前で止まり、蒸気が収束し始めてから渡る。 蒸気が止まるのを見計らってからでは手遅れになるかも。 ↓ 分かれ道。正面の扉はまだ開かないので降りる。 ↓ 先に進むとスイッチで出てくる道。 見え難いかもしれませんが、迫り出した岩の増したに捕まるところがあります。 そこを目掛けてジャンプして向こう側に渡る。時間制限があるので早めに! ↓ 店とセーブポイント。一息付けますねw もう経験しているかもしれませんが、マグマに落下すると熱いです。 回復アイテムは十分に補充しておきましょう! ↓ 店の近くに横走りで行けそうな壁があるのでそこから進む。 ↓ 黄金のスカラベを入手。 シーソーする橋は、一度入り口側に全力で傾けてから、 ジャンプで中央付近まで飛んでそこから向こう側へ。 ↓ 遺跡の炉を調べるとイベント。壁は壊せません。 ていうか目の前に永久凍土w 不思議空間過ぎるだろwww ↓ その壁の向こう側に行きます。氷の洞窟に戻り、炉まで移動。 ↓ ヴィゴルの歯車を入手。 ↓ 氷柱が溶けているのでそこから移動。セーブポイント。黄金のスカラベを入手。 間も無くボス戦。セーブ推奨! ↓ 氷を壊して穴に落ちる。ボス戦! どう見てもモンハンのフルフルです。本当にあり(ry 弱いです。頭が弱点。ダビは隙が大きいので龍剣が良い。 動作は非常にゆったりしているので、当たらないようにしましょう。 倒したら氷の瞳を入手。 ↓ 溶岩洞窟の店まで移動。補充。 ↓ 近くの扉に歯車を使って先へ。ボス戦! いつかの巨大ミミズ2匹と同じ。前回とは違い、今回はHP共有。 突進してきた頭に、ダビで最大コンボを叩き込むだけの簡単なお仕事です。 倒したときに出る青や黄玉は回収不可能。 倒したら炎の瞳を入手。 ↓ 迫り出した岩の先にある扉へ。ボス戦近い。セーブ推奨! ↓ 背徳の悪魔像を入手。ボス戦! まずは中央に陣取ってガード。火の玉を吐き出したら次の瞬間L1避け。 翼を羽ばたかせても同じ。早すぎても遅すぎてもダメージを食らう。 フェイントのような事をしたら回避連続で遠くへ。噛み付かれます。 頭をゆっくり下げたらコンボ。終わったら即後ろに飛んでまた中央で構える。 この繰り返しで勝てます。火はガード不可能なので必ず避けること。 倒したらボスに飛び乗って九字神珠を入手。 ↓ その先に進む。ステージクリア!
Chapter16 地獄の覚醒 忍者の死体からヴィゴル地下帝国探訪全図三太の手帖を入手。 腹が減ったwww ↓ セーブポイント。神命珠を入手。 その場に出る脳みそ丸出しの虫を倒し続けると白鬼封珠を入手。 ↓ 横走りの連続で上に上がっていく。 ↓ 懐かしの通路を進む。延々と逆送する感じ。 ↓ 下水から出たらタイロンへ。 ↓ 跳ね橋を開いたら新敵。驚くほどタフな奴です。 龍剣で前ジャンプ攻撃で頭を落としたらダビのコンボを連続で食らわそう。 3匹全部倒したら魂返の護符を入手。 ポイントがかなり稼げる上に簡単なので必ず入手! ↓ 双頭蛇の広場の台座を調べる。 ↓ 墓場でイベント。 龍剣が最終進化します。■x3▲はボス雑魚問わず万能でかなり便利。 ↓ 石版があった社で白鬼封珠を入手。 ↓ レイチェルの道筋を追う。 ↓ セーブしてボス戦! ごり押しではまず勝てません。武器は新龍剣、火炎龍の術も必要。 普通に攻撃してもダメージ効率悪すぎ。術で攻撃して落とす必要がある。 術を使うタイミングは何時でも良いといえば良いのだが、 複数のエネルギー弾を連続して出すときだけは、 3つ目辺りまでL1したら術を始動。早すぎると敵に回避されるし遅すぎると、 ボスの他の攻撃でこちらの追撃が潰される恐れがある。 コンボが終わって起き上がったらその直後に使うと連続攻撃が可能かも。 落としたら一気に詰め寄り、前ジャンプの一閃でまた転ばせる。 ボスは遠くまで吹っ飛ぶ上に起き上がりが早いので、 普通に攻撃するには距離があり過ぎて時間も足りない。 ボスが起き上がっている時は一閃を回避できないし、 そこから追撃が入るので結果的に大きなダメージが与えられるようになる。 これを繰り返すだけで倒せるが、回復薬赤青両方それなりに消費するので、 ストックを溜めておくしかないが、このステージは稼ぎ場所が多いので苦は無い。
Chapter17 怨霊 ダビに装備チェンジ。割れ目を攻撃して先へ。 この直後の戦闘イベントはかなり厳しい。 回復アイテムが心許ないなら補充しに行こう。 プレイスタイルにもよると思うが、青だけで十分。セーブも推奨。 ↓ 戦闘イベント。 3連戦。ダビのコンボに期待しよう。間合いは広めに取るのがコツ。 倒したら創造の蛇神像を入手。 ↓ フルムーンになった扉から先へ。 ↓ セーブポイント。店もある。ドンドン進む。 ↓ その先でイベント。敵を全滅させてグリフォンの鍵を入手。 ↓ 入り口まで戻って鍵を使って進む。 ↓ 正面にあやねちゃんの警告。助けてよw このHUNTER-HUNTERに出てきそうな魚は終盤の回復薬。 振りの早いヌンチャク系できっちり回復しましょう。 この魚は無限です。回復するならここまで戻る。神命珠を入手。 ↓ T字路は右に進み回復アイテムと源衛門の手帖を入手。 ↓ 暫く進むと下にアイテムがあるので入手。戦闘イベント。 全部倒したら雄獅子の鍵を入手。 ↓ 鍵を使って先へ。扉は少し戻ったところにある脇道。 ↓ 分かれ道。左側で黄金のスカラベを入手。 右側にセーブポイント。神命珠を入手。 ↓ 奥の魚が見える通路を進む。 中央の大きな扉が見える場所は鍵が必要。 中に入った場合、かなり面倒なので術で対応した方が楽。 ↓ 途中で黄金のスカラベを入手。 ↓ 店。その奥で雌獅子の鍵を入手。 ↓ セーブポイントまで戻り、中央の扉方向へ。ボス戦近いセーブ推奨! ↓ 敵出現。術で対処。扉の先でボス戦。 前に会ったボスの強化版。真龍剣お勧め。 基本的に前と同じですが、カメラが悪すぎる。 前回のようなギリギリの避けが難しくなっています。出来る限り中央で戦おう。 でないと、間合いが計れないとか面倒すぎる。こういう敵の強さとは無関係な、 システム上の制限を難易度に組み込むの止めてくれよ!マジで!
Chapter18 核心 感情の猛禽像を入手。 ↓ 右側に回復アイテム。左側に進む。 ↓ 門を開けてイベント。心臓の鍵を入手。 イベント後に調べると大五郎の手帖を入手。 この先ボスまで一直線である上に店がありません。 長距離の上に敵も強く、戻って補充するのが億劫です。 このショートカットを利用して店まで言って補充しましょう。 ↓ 戻ってクネクネした道から先に進む。 ↓ 心臓の鍵を開けて中へ。 ↓ 敵を殲滅してから中央の柱を調べる、先へ。 ↓ 似たような通路を同じ方法で上がっていく。 通路の魚は舐めてると非情なコンボで殺されます。 ↓ 目玉の次の通路で奥から落ち、黄金のスカラベを入手。 ↓ 蜘蛛の巣の次が最上階。セーブポイント。黒板。セーブ推奨! ↓ 光の先で戦闘。次いでボス戦連続。 1戦目、またこいつ。 龍剣で触手を落とし、ダビさんで一気にコンボを決める戦法がお勧め。 2戦目。フルフル。こいつは接近攻撃を避けてコンボ入れるだけ。 3戦目。本番。雑魚が沸くので面倒くさいが、回復ができるという珍しいケース。 ボスへの攻撃は普段はダビの1〜2発までなら空中でも入る。 本命は回転攻撃を直前でかわした隙にダビのコンボを入れる。 その際、1コンボ終了直後に回避しなければ、投げを食らいます。 普段はボスを見ながら雑魚を倒し、開店するのを待つのがセオリー。 倒したら破壊の邪神像を入手。 ↓ 戻って石像を供える。ラスボス間近。セーブ推奨! 以下のアイテムが足りなければ街まで補充。 強弓の矢、爆裂矢、青赤各種回復アイテム。 金を持っていても仕方ありません徹甲の矢もあると良い。 黄金のスカラベが全て入手できていたらプラズマブレードを入手。 ↓ 門の先に進んでいるとイベント。ボス戦! 1戦目。龍剣、火炎龍の術を装備。操作は楽なのでコツはいらない。 まずは両腕を龍剣のコンボで破壊。次に中央を攻撃。 青い弾が弱点ですそれを攻撃しましょう。 半分シューティングなので敵の攻撃を回避しながらダメージを与える。 火炎龍の術が良く効くがここは温存しよう。 2戦目。接近戦はきついので遠隔主流。 まずは矢で胴体を攻撃。効き目はあります。種類は問わない。 ドクロの弾幕攻撃を仕掛けてきたら火炎龍の術を発動。ダメージガッツリ。 頭が飛んで来たら投げ攻撃なので全力で回避。 この繰り返しだけで勝てます。拍子抜けするほど簡単。 攻略を見ればね……w
Chapter19 黒龍丸 時間制限付きの脱出ステージなので急いで行動。 ここは完全に覚えゲーかもしれません。 これまでの忍者アクションのおさらいなので、特に迷う事は無いと思います。 強いて言えばレイチェルが見える最後付近の崖ですが、 下を見れば解るとおりジャンプで落ちます。 ↓ まずはセーブ。遣り残した事があるなら別に取りましょう。 ↓ 段差を上がって黒龍丸を入手。 ↓ 最後にレイチェルに向かってジャンプ。 ↓ ラスボス戦! まずは火炎龍の術をありったけ撃ち込む。回復薬も全部使う。 難易度によってはそれだけでも致命傷に追い込めるかも知れませんw 全部撃ったら真・龍剣で攻撃。突進後がお勧め。ごり押しは無理かと。 他の攻撃はあまり効果が無い。ダビも隙大き過ぎで無理。 ↓ エンディング!
データ集
エンディング集
エンディング1種類。分岐なし。
クリア後特典
Mission追加難易度問わずクリアで追加。ミニゲーム集。難しい。
コスチューム追加ノーマルクリアで一つ、ハードクリアで一つ。
Hardモード追加。Normalクリアで追加。かなり難しい。
VeryHardモード追加。Hardクリアで追加。この時点でマジキチw
MasterNinjaモード追加。VeryHardクリアで追加。ここからが本当のデモンズソウルだ!
解らない事がある場合は、ゲーム攻略BBSで質問をしてください! 攻略担当:RYVO トップページに戻る



香華園総合カウンター
inserted by FC2 system